「第6回 2時間耐久リレーマラソン」日本モンキーパークで2026年2月14日(土)開催!<愛知>
日本モンキーパーク(愛知県犬山市、 所長:中井 祐輔)では、2026年2月14日(土)に、チーム対抗の「2時間耐久リレーマラソン」を開催します。
遊園地という非日常的な空間を舞台に行われる本大会は、フルマラソンの世界記録である「2時間0分35秒」を制限時間として設定。この時間内で、たすきを繋ぎチームの総走行距離を競います。また、本年は新たな企画として、未就学児(2~6歳)を対象とした「チビッ子ラン」を開催します。
詳細は下記のとおりです。

大会概要
【開催日時】
2026年2月14日(土)
9:00~ 2時間耐久リレーマラソン開始
11:15~ チビッ子ラン
11:30~ 大抽選会&表彰式
【会場】
日本モンキーパーク 園内特設コース
【実施概要】
2~10名で構成されたチームごとにフルマラソンの世界記録「2時間0分35秒」で何キロ走れるかを計測する。
【部門】
①一般部門…年齢・性別を問わないチーム
②小学生部門…性別問わず全員小学生のチーム
【参加資格】
1周1.3㎞を自走できる健康な方
【定員】
先着300チーム
【参加料金(1名分)】※参加料には入園料が含まれます。※税込み金額です。

|
大人(中学生以上) |
小人(2歳以上) |
|
|
リレーマラソン(2名~5名/チーム の場合) |
3,600円 |
3,100円 |
|
リレーマラソン(6名~10名/チーム の場合) |
3,200円 |
2,600円 |
|
応援・同行者 |
500円 |
500円 |
エントリー方法
申込方法: ランニングポータルサイト「RUNNET」よりお申し込みください。
申込期限: 2025年12月31日(水)まで
※定員に達し次第、受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。
大会公式サイト: https://monkey-marathon.jp/
チビッ子ラン
2~6歳の幼児を対象に、約300mの特設コースで開催します。リレーマラソン参加者、または応援・同行者の幼児を含むファミリーに限り参加可能です。
「はじめてのマラソン体験」として、遊園地の賑やかな雰囲気の中で、親子が一緒にゴールを目指して特設コースを走りきることで、特別な思い出を作ることができます。
【日本モンキーパーク公式HP】https://www.japan-monkeypark.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
