はてな、Webマンガサイト「コミプレ」のマネタイズを支援。マンガビューワの機能提供でポイント販売を可能に
株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社ヒーローズ(代表取締役社長:白井勝也/本社所在地:東京都千代田区)のマンガサイト「コミプレ」に対し、当社開発のマンガビューワ「GigaViewer」に搭載したマネタイズ支援機能「ストア機能」の提供を開始したことをお知らせします。これにより、「コミプレ」のユーザーは本日2020年12月25日より「ポイント」を購入することで好きな作品をエピソードごとに楽しむことが可能になります。当社では、ビューワに掲載する広告の販売と運用に加え、課金モデルでのマネタイズを可能にする「ストア機能」を提供することで、株式会社ヒーローズとともに、「コミプレ」のさらなる成長を目指します。
▽ マンガサイト「コミプレ」とは
https://viewer.heros-web.com
▽ マンガビューワ「GigaViewer」とは
Webマンガサイトやマンガアプリなどのサービスを使って、ユーザーがマンガ作品(電子コミック)を閲覧する際に必要なソフトウェアが「ビューワ」です。マンガサービスにおける読書体験の質を決定的に左右する核心的な機能であるため、高品質なビューワの重要性が高まっています。
個人向けWebサービスである「はてなブログ」や「はてなブックマーク」の提供で培った技術力を活かし、当社では、2017年にWebサイトとしての魅力を引き出せるマンガビューワである「GigaViewer」を開発しました。ユーザーが快適にマンガ作品を楽しむための各種機能に加え、サービス提供者の運用コストを削減する管理機能、広告によるマネタイズ支援など、機能とサービスの拡充に継続的に取り組んでいます。
▽ 「GigaViewer」のストア機能について
当社では、2018年8月より「コミプレ」の前身である「月刊ヒーローズ」公式サイトに「GigaViewer」を提供し、ビューワに掲載する広告の販売と運用にも取り組んでまいりました(※)。
このたび提供を開始した「ストア機能」は、「GigaViewer」が持つマネタイズ支援機能のひとつです。ストア機能では、マンガ作品の単行本や1話単位での販売やレンタル、定期購読を可能にします。「コミプレ」では「ストア機能」を活用し、ポイントの販売を開始しました。ユーザーは購入したポイントを使うことで、マンガ作品の好きなエピソード単位で購入して楽しむことができます。
当社では、ストア機能を含む「GigaViewer」が備えた収益化支援のための機能やサービスを通じて、出版社を中心としたコンテンツホルダーにとって理想的な、Webマンガサイトの成長を加速する統合的なソリューションの提供を目指してまいります。
※ 2018年8月1日 はてなプレスリリース
https://hatenacorp.jp/press/release/entry/2018/08/01/153000
■ 株式会社はてな 概要
https://hatenacorp.jp
本社:京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル9F
東京オフィス:東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F
代表取締役社長:栗栖義臣
設立:2001年7月
事業内容:
登録ユーザー数:約1,040万人・月間ユニークブラウザ数:約1.40億(※2020年7月実績)のコンテンツプラットフォームサービスを運営。代表的なサービスは国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』やブログサービス『はてなブログ』など。
コンテンツプラットフォームサービスで培われた技術力やユーザーパワーを活かした様々なソリューション&サービスも提供中。オウンドメディア専用CMS『はてなブログMedia』、新世代のSaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』ほか。また、おもにコンテンツプラットフォームなどのWebサービスおよびアプリの共同開発事例も多数。
※記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です。
▽ マンガサイト「コミプレ」とは
https://viewer.heros-web.com
▽ マンガビューワ「GigaViewer」とは
Webマンガサイトやマンガアプリなどのサービスを使って、ユーザーがマンガ作品(電子コミック)を閲覧する際に必要なソフトウェアが「ビューワ」です。マンガサービスにおける読書体験の質を決定的に左右する核心的な機能であるため、高品質なビューワの重要性が高まっています。
個人向けWebサービスである「はてなブログ」や「はてなブックマーク」の提供で培った技術力を活かし、当社では、2017年にWebサイトとしての魅力を引き出せるマンガビューワである「GigaViewer」を開発しました。ユーザーが快適にマンガ作品を楽しむための各種機能に加え、サービス提供者の運用コストを削減する管理機能、広告によるマネタイズ支援など、機能とサービスの拡充に継続的に取り組んでいます。
▽ 「GigaViewer」のストア機能について
当社では、2018年8月より「コミプレ」の前身である「月刊ヒーローズ」公式サイトに「GigaViewer」を提供し、ビューワに掲載する広告の販売と運用にも取り組んでまいりました(※)。
このたび提供を開始した「ストア機能」は、「GigaViewer」が持つマネタイズ支援機能のひとつです。ストア機能では、マンガ作品の単行本や1話単位での販売やレンタル、定期購読を可能にします。「コミプレ」では「ストア機能」を活用し、ポイントの販売を開始しました。ユーザーは購入したポイントを使うことで、マンガ作品の好きなエピソード単位で購入して楽しむことができます。
当社では、ストア機能を含む「GigaViewer」が備えた収益化支援のための機能やサービスを通じて、出版社を中心としたコンテンツホルダーにとって理想的な、Webマンガサイトの成長を加速する統合的なソリューションの提供を目指してまいります。
※ 2018年8月1日 はてなプレスリリース
https://hatenacorp.jp/press/release/entry/2018/08/01/153000
■ 株式会社はてな 概要
https://hatenacorp.jp
本社:京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル9F
東京オフィス:東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F
代表取締役社長:栗栖義臣
設立:2001年7月
事業内容:
登録ユーザー数:約1,040万人・月間ユニークブラウザ数:約1.40億(※2020年7月実績)のコンテンツプラットフォームサービスを運営。代表的なサービスは国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』やブログサービス『はてなブログ』など。
コンテンツプラットフォームサービスで培われた技術力やユーザーパワーを活かした様々なソリューション&サービスも提供中。オウンドメディア専用CMS『はてなブログMedia』、新世代のSaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』ほか。また、おもにコンテンツプラットフォームなどのWebサービスおよびアプリの共同開発事例も多数。
※記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像