遊んで学べるバイリンガル知育玩具「にこにこ!ラーニングシリーズ」から新登場!お買いものごっこで英語に親しめる「スマートステージ・バイリンガル・マーケット」4月上旬発売
フィッシャープライスは、1930年に誕生したマテル社の世界No.1のベビートイブランドです。製造販売する玩具の安全性や子どもの発達をサポートする創造性の高さから、アメリカをはじめとした多くの国で絶大な支持を集めています。
「スマートステージ・バイリンガル・マーケット」は、お子さまの成長に合わせて最適な遊び方を選ぶことができる「スマートステージ」シリーズから新たに発売される、生後9カ月のお子様からお使いいただけるお買いものごっこが楽しめるおもちゃです。スーパーではなくマーケットで海外のようなお買いものごっこを楽しめます。さらに、ライトをつけたり、ローラーバーを回したり、ブロックを落としたりと、自然に9カ月以上のお子さまの成長発達に必要な指遊びが楽しむことができます。また、果物や野菜のおもちゃを触りながら、果物や野菜の名前、色、数、形をバイリンガルで歌っておしゃべりをするため、お買いもの遊びを楽しみながら英語に慣れ親しむことが可能です。
わんわんとのお買いものごっこで、英語を楽しみながら慣れ親しむことができる、お子様の好奇心を刺激するバイリンガル知育玩具です。
メーカー希望小売価格: 4,400円(税抜)
発売日: 2017年4月上旬より発売
対象年齢: 9ヶ月~3歳
サイズ(cm): W30.5×D19×H32.5
発売元/販売元: マテル・インターナショナル株式会社
URL: http://www.toysrus.co.jp/s/dsg-576278200
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKBM92D/
【各商品概要】
■スマートステージ・バイリンガル・マーケット
「スマートステージ・バイリンガル・マーケット」は、子供の成長に合わせて最適な遊び方をレベルを変えて選ぶことができるスマートステージシリーズの新商品です。指遊びがいっぱいのマーケットで、お買いものごっこをしながら、日本語と英語で「果物と野菜の名前」・「数」・「色」を楽しく身につけることができます。お子様の成長に合わせて、最適な遊び方を選ぶことができます。
スイッチを動かすと愉快なサウンドやおしゃべりが流れます。
ブロックを形合わせで棚に並べたり、色々な指遊びを通じて、日本語と英語に慣れ親しむことができます。
●レベル2:やってみよう!
簡単なクイズに答えて、ブロックを押し、正解するとほめてくれます。
日本語と英語で果物と野菜の形、色、名前を、クイズを通じ楽しみながら覚えることができます。
●レベル3:まねっこしてみよう!
本当にお買いものをしているようなおしゃべりと歌でごっこ遊びをしながら、楽しく日本語と英語を学べます。
フィッシャープライスについて
フィッシャープライスは1930年にアメリカで誕生した「赤ちゃんの人生のはじまりにベストなものを」と思う、世界中のママたちにいちばん選ばれている、世界No.1のベビートイブランドです。誕生以来「楽しい遊びや日々の生活を通じて、日々新たな感覚が目覚め、ひとつひとつ新たなことを学び、可能性を大きく広げながら人生をスタートさせてほしい」という思いのもと、子供たちが夢中になり想像力を刺激するおもちゃを作り続けています。アメリカ政府による米国の玩具安全基準の基となるほどの厳しい独自の安全基準に基づいたおもちゃ作りを続けることで、玩具の安全性と耐久性においても高い支持を獲得しています。
公式サイト:http://www.fisher-price.coml
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOS0M4TGzGQIjGPYEBB73Zg
マテル社について
マテル(Mattel)グループは、玩具や家族向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおいて世界をリードしています。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドール・バービー(Barbie®)のほか、ホットウィール(Hot Wheels®)、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends®)、フィッシャープライス(Fisher-Price®)、メガブロック(MEGA® BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/
お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社
カスタマーサービスセンター TEL:03-5207-3620
<受付時間10時~16時月~金(祝除く)>
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード