プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WATOWA
会社概要

buggy SOLO EXHIBITION「なぜ私は他の誰かではなく、私なのか?」

株式会社WATOWA

この度WATOWA GALLERYは、作家buggyによる新作個展
「なぜ私は他の誰かではなく、私なのか?」
をWATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO にて開催いたします。

  • 開催概要

【タイトル】buggy SOLO EXHIBITION「なぜ私は他の誰かではなく、私なのか?」

【会場】WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO (〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目2-10  3F)

【会期】10/6(金) - 10/22(日) *Opening reception party 10/6 17:00-20:00

【営業時間】11:00-19:00

【定休日】月火

【ドネーションチケット 500円(税込)〜】
https://artsticker.app/events/16469
*水〜金:要予約 土日祝:予約不要
ご来場日前々日の12:00迄に本ページにてご予約くださいませ。
期日を過ぎてのご来場は原則受け付けておりません。
(例)9/7に来場予定の場合=9/5 12:00迄に要予約
*台東区民閲覧無料(身分証のご提示をお願いいたします)
*毎週日曜は閲覧無料日 (10/8,15,22)
*⾃⾝で⾦額を決定するドネーションシステム(ミニマム 500 円から⼊場料を⾃⾝で決定し、それが若⼿アーティスト⽀援のためのドネーションとなるシステム。アーティスト⽀援と国内アートシーンの活性化を⽬的としたアートアワード WATOWA ART AWARD 2023 EXHIBITION に寄付されます。)

【展覧会URL】https://watowagallery.com/buggy_watowa_2023/


  • ステートメント

 本シリーズ” Chrome” はポートレイトの言わばそれをそれとして成す重要な要素である顔または表情をメディウム、レジン、シルバーペイントなどで、 人間の持つ温かみや人間の有機性を生物の性質を有さない無機質な素材を重ねることで相対化し、多層構造の半立体物で覆い隠すことで反射が空間を より複雑化し被写体の持っている本来の姿や本質を想起させ、その全てがお互いに絡み合い相互反応し無秩序な状態を作り出すことで認識の変化、 認知の変化を与え鑑賞者を混沌へと促す。また表情を覆い隠すことで、被写体の断片から自己相似性を見出し自己の存在を顕在化させ、自己を再編集し 再認識をする。

 支持体の表情もほんの僅かな初期条件が変わるだけで大きく変化し作者の予想のつかない方へ進んでいき自然物のようにもデザインされたようにも見え、鑑賞者を快感へも嫌悪にも誘い感性での鑑賞の可能性を模索している。


buggy


  • 本展覧会によせて

buggyは大阪のアウトサイダーアートを牽引する1人で、ストリートカルチャーから発せられる風刺的な表現をするペインターである。70年代、80年代のアメリカ、イギリスの音楽カルチャーやストリートアートに影響を受け、今この時代に感じた社会に向けたアナーキズムを世界的ロックスターや著名人を描き、そこに”鼻血がたれる”という、違和感や嫌悪感や不安をもたせるような表現を多く見せることで知られている。

コロナ以降、ロシアやアメリカの事象を表現した作品や、何者かわからない人、でも見たことの有るような人、、、という、今の既視感的な資本主義の象徴に見える誰か?を描き、顔の一部をクロームメッキのようなペイントで覆っていくシリーズを発表した。


今回はそのChromeシリーズは、SNSやインターネット社会における、加工、フィルター、セカンドID、偽アカ、有名人なりきりアカ、などいくらでも可能な 「なりすまし」や「フェイク」へのアンチテーゼにも捉えられる。


現代多い、顔を隠す、または、顔を抽象化する、といった表現の多い中、顔の一部を隠す表現と、むしろ得体のしれない”モンスター”のような何か?をクロームペイントで顔全体を覆い尽くし、更には顔が何かに変形したようななんとも言い難い、人間の仮面?それとも本性?

といったマティスが感じたような、その人の持っている雰囲気やアウラのような表現を、現代の感覚に則って描いているようにも感じる。


WATOWA GALLERY 小松隆宏




  • アーティスト

buggy


大阪にて2006 年より活動始動。

世界のミュージシャン、俳優、政治家、など、 "資本主義" により大量消費されている"有名人"を、描き鼻血を垂らす行為で、さまざまな風刺を行ってきたストリートアーティスト。

Marc by marc jacobs, Stella McCartney, ユニクロ , 5351 homme など国内外のファッションブランドコラボレーションや、ウォルトディズニージャパンとこコラボレーションも手がける。イギリスのbanksyのような日本発信のストリートアートや、風刺や活動を行っている。


<雑誌> VOGUE JAPAN, Numero TOKYO, FIGARO japon, an・an, GLAMOROUS など


HP. http://buggylabo.com IG. @buggylab TW. @buggylabo


-出展作品-


Reflection/1

Mixed media on wood

1620 x1300


A man/1

Mixed media on wood

910x727


Remain in Light1

Mixed media on canvas

530x450


  • WATOWA GALLERY

WATOWA GALLERYは、現代日本のストリートカルチャーやファッション、独創的・先進的なテクノロジーや「ジャパニーズ・フィロソフィー」を取り入れた新しい感性を持つ若手の作家を中心として、アート・コミュニケーションの場を提供するアートプロジェクト/プロデュース集団です。アートがファッションのように親しみやすいカルチャーとなり、ひとりひとりのライフスタイルに溶け込む社会を拓くため、新しい感覚のエキシビションや、アートプロジェクトのプロデュース・演出を行い、アートに触れるタッチポイントを拡大します。
現在も国内外で評価されている主要なアートムーブメントの多くは、ミュージアムの外で、そして多様なジャンルのアーティストと支援者との交流によって生まれています。わたしたちは特定のアートスペースを持たず、あらゆる空間をギャラリーと捉え、アートをミュージアムからコミュニティへ、都市へ、住空間へ開放し、ミュージアムの外からさまざまな分野のプロフェッショナルと横断的なアートプロジェクトを発信していきます。さらに、日本の若手アーティストの活躍と日本の若手コレクターの参入をサポートし、アーティストと支援者の交流を促進します。
WATOWA GALLERYを媒介とした新しいコミュニケーションやコミュニティの育成によって、次の時代のアートシーンを創造し、市場の活性化を目指します。2019年より特定の場所を持たないプロデュース集団としての活動をしておりましたが、2022年9月より、初のWATOWA GALLERYの本拠地となる WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYOを浅草・今戸にローンチしました。


※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。


<報道関係者様からのお問い合わせ先> 
WATOWA広報事務局
mail : gallery@watowa.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
キーワード
buggyアート
位置情報
東京都台東区店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WATOWA

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 2-7-4-3F
電話番号
-
代表者名
小松隆宏
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード