【速報】若者・子育て世帯に人気の団地リノベ『ニコイチ』を初めて題材にした設計コンクール「あすなろ夢建築」(※1)~受賞作品の表彰式が開催されました~
3/27(水)表彰式の風景
(写真左から)
準グランプリ作品受賞者 新留 杏実さん
大阪府広報担当副知事 もずやん
グランプリ作品受賞者 山下 奈緒美さん
公社理事長 堤 勇二
※1 「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクールとは
府内の建築を学ぶ専修学校、高等学校等の生徒・学生を対象に、実践を通した生きた教育現場を提供することにより、建築技術者を目指す生徒達に夢と感動を与え、資質や能力を高め、将来の建築技術者の育成に寄与することを目的として、公社、大阪府、大阪府建築士会等が連携し、平成3年度から毎年実施しています。
第28回となる今年度は、若年夫婦や子育て世帯などの若年層を地域に呼び込むような、❝多様なライフスタイルが実現できる家❞をテーマとした、2戸1化住戸リノベーション(「ニコイチ」)の提案を募集しました。
その他受賞作品などの詳細は大阪府のウェブサイトをご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/koken_keikaku/asunaro/asunaro28.html
※2 「ニコイチ」とは
隣り合う2つの住戸を1つにつなぎ合わせ、90㎡という広々空間として既存の間取りから大きく形を変えたプランにリノベーションする公社独自の取組みです。2015年度から実施しており、日本各地で顕在化してきている高齢化や人口減少といった社会課題を好転させるポテンシャルがあることが高く評価され、2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。昨年度には最高応募倍率11倍を記録するほどの人気を得ています。
○グランプリ作品(大阪府住宅供給公社 理事長賞)
「ウェルカムキッチンで繋ぐ団地の魅力」
受賞者:大阪市立都島第二工業高等学校 山下 奈緒美さん
○準グランプリ作品(大阪府住宅供給公社 理事長賞)
「みんな家事ができる家」
受賞者:中央工学校OSAKA 新留 杏実さん
◆大阪府住宅供給公社概要
代表者 : 理事長 堤 勇二
所在地 : 大阪市中央区今橋2丁目3番21号
設立 : 1965年11月
事業内容 : 賃貸住宅の管理事業、宅地管理事業、府営住宅の指定管理業務等
基本金 : 3,100万円(全額大阪府出資)
URL : https://www.osaka-kousha.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像