全国初※「住まいの防火防災診断AIアプリ」、令和7年度東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練にて小池東京都知事がデモ体験
ステージイベントにて、小池百合子東京都知事・タレントの本田紗来さん・橋本弘山羽村市長・東亨日の出町長がAI判定の結果を市民と一緒に確認

建築VRを展開する株式会社ジオクリエイツ(本社:東京都港区、代表取締役:本田司)は、防災の日関連のイベントとして、2025年8月31日(日)に東京都羽村市の宮の下運動公園で開催された「令和7年度 東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練」で実施されたステージイベントにおいて、東京消防庁とジオクリエイツで共同開発の「住まいの防火防災診断AIアプリ」が、デモンストレーション用コンテンツに採用され、小池百合子東京都知事・タレントの本田紗来さん・橋本弘山羽村市長・東亨日の出町長に体験頂いたことをお知らせします。
※東京消防庁調べ「AIを用いた画像診断アプリを活用した防火防災診断」として。調査日2025年7月31日
■令和7年度 東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練について
東京都・羽村市・日の出町が連携して、行政及び各防災機関の実践的な訓練による災害対応能力の向上・都民の訓練参加を通じた防災意識の向上を目的として、実施されたものです。
当日は多数の種類の訓練が実施され、多数の市民も見学に訪れました。
案内用webサイト(東京都防災ホームページ内)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics/1000019/1030393/1030552.html
主催:東京都・羽村市・日の出町
特徴:防災への関心を高める都民参加型の訓練及び都民の安心感醸成に資する訓練
行政機関の災害対応能力向上に向けた訓練
能登半島地震を踏まえた、孤立地域の発生を想定した訓練等
場所:宮の下運動公園(羽村市)、日の出町民グランド(日の出町)など
日時:8月29日~8月31日
※ステージイベントは、宮の下運動公園にて、8月31日13:45~15:00で開催


■ステージイベントのAIアプリのデモ体験について
ステージイベントに登壇した小池百合子東京都知事・タレントの本田紗来さん・橋本弘山羽村市長・東亨日の出町長に、東京消防庁とジオクリエイツが共同開発の「住まいの防火防災診断AIアプリ」を体験していただきました。各位には、具体的にタブレット端末を操作して頂き、住まいの室内を模した室内の写真を印刷した大判パネルに対して、タブレットで写真撮影して読込み、解析ボタンを押して、火災や震災の危険箇所がどのような判定結果として表示されるか体験していただきました。


小池東京都知事のコメント
「今、このアプリを使って、非常にわかりやすく、どこが危ないかというのを知らせてくれるというのはなかなか優れもので、こういったところもAIなんですね。すごいですね。」
◾️住まいの防火防災診断AIアプリについて
東京消防庁とジオクリエイツで共同開発・β版を展開中のAIアプリケーションです。高齢者や障がい者等の要配慮者に日常的に接する家族や福祉関係者、要配慮者本人などが、住宅内の火災、地震、日常生活事故に関する危険度をスマートフォンやタブレット端末等で簡単にチェックすることで、危険箇所の改善につなげることができます。今回のデモンストレーションでは、家具転倒対策の機能追加も新たに紹介しました。

■東京消防庁の民間企業との先端技術連携について
東京消防庁では、消防・救急活動等にデジタル先端技術等を実装し、「消防・救急活動等の安全性・確実性・迅速性の向上」、「消防行政における業務の効率化」等を実現することにより、都政のQOS向上を目指しており、「住まいの防火防災診断AIアプリ」はこのプロジェクトの中の1つです。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/content/000086551.pdf
2025年度も現在募集中です。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/koubo/tfd_innovation.html
◾️ジオクリエイツについて
設立 : 2012年6月15日
所在地 : 東京都港区西新橋1-7-5 BIRTH TORANOMON
代表者 : 代表取締役 本田 司
資本金 : 1億4050万円(資本準備金含む)
事業内容: VR用SaaS「ToPolog」開発・運営、VR/AR・AIサービスの企画・開発
URL : https://geocreates.net/
「すべての人に最高の空間体験を!」をビジョンに掲げ、空間体験価値を定量化する空間アナリティクスツール「ToPolog(トポログ)」を展開しています。国内外の様々なインテリアや建築や都市のプロジェクトでの関与実績から、設計者・事業主・エンドユーザー間の課題を捉え、設計段階や設計前後の現地のVRでの視線や脳波を実測・推定でデータベース化・AI化して、不動産・防災・小売などの事業領域で空間デザインの民主化を実現します。
◾️本件に関するお問合せ
株式会社ジオクリエイツ広報担当
電話 :03-6435-0743
メール:pr@geocreates.net
すべての画像