「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」が京都伝統産業ミュージアムが運営する「MOCAD オンラインショップ」で販売スタート。販売開始日:令和3 年 9 月 18 日(土)~

京都伝統工芸の新しいカタチ。

京都市

 京都市及び株式会社新通は,「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」商品の一部を,京都伝統産業ミュージアムが運営する「MOCAD オンラインショップ」にて 9 月 18 日(土)より販売開始します。
 京都の伝統産業は,千年を超える歴史の中で,その匠の技による「ものづくり」と「文化」がイノベーションを起こし,新しいものを生み出してきました。コロナ禍で伝統産業に携わる皆様も厳しい状況にある中,今回の取組は未来に向けた挑戦です。

 京都の伝統工芸として新たな表現を目指し,ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社監修のもと,令和元年から「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」として制作を進めてきた「京うちわ」や「清水焼」,「和傘」などの作品を取り揃えております。京都の伝統工芸を取り扱う 14 社が新たな価値を創造する,すばらしい作品を是非この機会にチェックしてみてください。

 
  • MOCAD ONLINE SHOP について
 MOCAD ONLINE SHOPは京都伝統産業ミュージアムが運営するオンラインショップです。 MOCAD ONLINE SHOP では,話題の工芸品や,企画展関連グッズ,ミュージアムショップの一部の商品,企画展カタログなど,人気商品がラインアップ。おうちにいながら にして,お買い物 が楽しめます。https://mocad-shop.com/
 
  • 事業者一覧
阿以波

阿以波阿以波

 

 創業1689 年,永きに亘り京うちわのトップメーカーとして業界では唯一無二の存在を示すうちわ専門店です。
国内材にこだわり伝統技法にて製作された工芸品としてのうちわは他と一線を画します。高い品格を守りながら現在の生活空間に生きる新しい図案を追求し,毎シーズン新しいデザインを提案し続けております。


朝日堂

朝日堂朝日堂

 

 朝日堂は1870 年,清水寺門前で創業しました。「京焼・清水焼」の専門店として始まり,現在は陶器を中心に全国各地の工芸品を幅広く揃え様々な年代の方に楽しんでいただける店に姿を変えています。多品種・少数生産が特徴の京焼・清水焼の伝統銘窯の逸品をはじめ,手作りや手描きであることにこだわり,温かみを感じる作品を置くことを大切にしております。


加美屋

加美屋加美屋


 紙やフィルムに意匠性をもたせるエンボス技術を用いて,清酒のラベル,貼り箱,屏風や寺社の襖に使われる金箔模様紙を製造しておりますが,近年あぶらとり紙を製造するようになり,その流れで現在ではオリジナルキャラクターの「とん ち キツネ」を商標とした化粧品や雑貨を販売するショップ「加美屋」を運営しております。


永楽屋

永楽屋永楽屋


 京都にて14 代 400 年以上続く「日本最古の綿布商」。創業以前は織田信長公の御用商人として活躍し,江戸時代初期の 1615 年に綿布商として創業。現在では多彩な色柄の高品質な手ぬぐいや風呂敷を始めとした綿布の商いを続けています。




おか善

おか善おか善

 

 おか善は創業から 200 年間 呉服製造・小売業を営んでおります。創業以来「三方良し」そして「温故知新」の精神と「慎莫墜祖業」(慎みて祖業を墜すなかれ)の精神で,一業に専念し着物一筋に,日本の文化継承のため努力してまいりました。今後ともこの精神に益々磨きをかけ,お客様に喜んで頂くことを最優先にモノ創りに精進していきたいと考えております。


香鳥屋

香鳥屋香鳥屋


 1886年創業。京都祇園の地に創業以来ハンドバックや袋物の創作に研鑽しております。 1963 年には,昭和皇・皇后陛下のご還暦を慶祝して,ビーズバックを献納あいなりました。現在も時代のニーズにあった和洋装ハンドバックから小間物を,熟練の職人が型紙から最後の仕上げまでこだわり,お客様にご提案しております。


上林春松本店

上林春松本店上林春松本店


 上林春松家は450 年間,宇治で茶業を営んでおります。千利休や豊臣秀吉,徳川家康から重用され,明治維新後も当時の新製品であった煎茶と玉露を扱い,宇治の老舗茶舗として多くの愛好者のご支持を得て今日に至りました。お茶の歴史と共に 14 代。上林春松家は「伝統と革新」という言葉と共に歩んで参ります。

 




鳩居堂製造

鳩居堂製造鳩居堂製造


 鳩居堂は,1663 年に京都の寺町で誕生し,「日本の伝統文化を守り育てる」ことを理念としています。昔から伝えられてきた日本人の生活の知恵や風習,伝統行事や「しきたり」を,お香や和紙製品,書画用品などを通じ,大切に伝え,お客様と共に守り続けていく。これが,鳩居堂の使命と考えております。



松栄堂

松栄堂松栄堂


 京都に創業して300 余年。伝統に培われた豊かな経験値・情報力・技術力 そこから生み出されるのは,宗教用の薫香をはじめ,茶の湯の席で用いる香木やお線香,お座敷用の高級線香や手軽なインセンス,匂い袋など「香百般」。また出版やワークショップなど,様々な文化活動を通じて,香り文化の継承と発展にも取り組んでいます。



淡交社

淡交社淡交社


 1949年の設立になる淡交社は,日本の綜合文化体系である茶道を軸に歴史・宗教・美術・工芸・建築・庭園などの出版を手がけ,さらに茶道具・和装品・和雑貨の販売からカルチャー教室・旅行の運営まで幅広い事業活動を展開しています。「茶道を中心とした日本文化の情報発信者として常に社会に貢献するトップ企業を目指す」を経営ビジョンとして,日本文化の発展に日夜努力を続けています。

辻倉

辻倉辻倉


 辻󠄀倉は,京都の地で 1690 年から続く日本最古の和傘屋です。 300 年以上に亘り脈々と受け継がれてきた歴史を守り続けています。和紙と竹に囲まれたその小さな空間の中には,日本の四季を感じられる豊かな世界が広がります。「日本古来の伝統と文化を後生に伝えたい」そんな思いを大切にし,これからも本物にこだわった日本製の和傘を世界中にお届け致します。



中嶋象嵌

中嶋象嵌中嶋象嵌


 『京象嵌 』 は,金銀で模様をかたどって鉄地金に嵌め込み,漆で焼き上げた京都の伝統工芸品です。この京象嵌を施したペンダントやブローチ,イヤリングなどのアクセサリーをはじめ,かんざし,帯留めなどの和装小物を販売しています。



中村ローソク

中村ローソク中村ローソク


 1887年創業,4代 130 年以上京都で和蝋燭を製造致しております。和紙を筒状に巻き周りをイ草の髄を巻き付けた芯,蝋は 100 %植物性にこだわり,使用済みの蝋燭残蝋(ハゼ蝋)は買い戻しリサイクル利用致します。各種寺院様や一般家庭用・歌舞伎や舞の舞台・能・狂言・お茶事(夜咄)など一部ご使用頂いております。



宮脇賣扇庵

宮脇賣扇庵宮脇賣扇庵


 1823年創業の京扇子専門店です。「賣扇庵」という屋号は日本画家 富岡鉄斎により命名されました。京都を中心に国内で京扇子の製造方の分業制を維持し,様々な用途に合わせた扇子の製造販売を行っております。近年は有名ブランドとのコラボレーションや,扇子の親骨に伝統的な漆塗り蒔絵の技法とダイアモンドを合わせた扇子を発表するなど新たな挑戦も行っております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

京都市

29フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kyoto.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話番号
075-222-3094
代表者名
松井孝治
上場
未上場
資本金
-
設立
-