indentが原作エージェントを担当したwebtoon『悪妃エリーゼは死にました』、5月20日(火)よりLINEマンガにて配信開始!

株式会社indent

 50万人を超える作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形勇気 以下、「indent」)は、indentが原作エージェントを担当した『悪妃エリーゼは死にました』(原作:天ノ瀬、ネーム:Clappers、線画:ありめ蛍、着彩:booklistaSTUDIO、出版社:booklista)のコミカライズ配信が、2025年5月20日(火)より、LINE Digital Frontier株式会社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」にて開始されたことをお知らせいたします。

悪妃エリーゼは死にました

  indentはこれまで、漫画やwebtoonからはじまるメディアミックス可能なIP創出を目指す企業の皆さまに向けて、原作の募集~発掘~制作までトータルサポートしてまいりました。今年の6月に開始した「Nolaエージェント機能」では、50万人を超える作家の皆さまが「Nola」で制作した最大200万超の原作から、作家が商業化を希望する有望な原作を確認し、各レーベルへ提案しております。なお、本機能を通した作品は、小説投稿サイトへ未掲載の作品も含まれるため、より未開拓な作品の発掘が可能です。

 

 このたび連載が開始されたwebtoon作品『悪妃エリーゼは死にました』は、上記などの取り組みを通じてindentのエージェントチームが発掘した原作をコミカライズした作品です。

 

  indentは今後も、「コンテンツ産業の可能性を最大化し、世界を魅了する作品を輩出する」をキーメッセージに掲げ、作家と企業の皆さまをつなぐエージェント事業を通し、日本における漫画市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。

 

■『悪妃エリーゼは死にました』

・WEB:https://manga.line.me/product/periodic?id=S151115 

・アプリ:https://lin.ee/BlCsuoL 

 

<あらすじ>

若き国王陛下の正妃エリーゼは、世継ぎを授かることができずにいた。その原因が、国王が邪悪な魔法を乱用していることであるのは明らかであった。

「お前の腹が無能なせいだろうが!この悪妃め!」

国王はエリーゼをそう非難し、酷い暴力を振るう。その怪我をこじらせて、エリーゼは死んで―――しまったと見せかけ、城を出た。側室であるリュミエラと、暴虐非道の王を破滅へと導くために。身分を隠し平民として地方都市に潜伏するエリーゼに、事情を知らない馬飼いのフレーゲルは好意を抱く。そんな彼もまた、誰にも言えない秘密を抱えていた。

過去を隠す者たちは惹かれ合う。これは、類稀なる『悪妃』の、二十五年の短い生涯の物語。

 

<作品概要>

タイトル:悪妃エリーゼは死にました

原作:天ノ瀬 

ネーム:Clappers

線画:ありめ蛍

着彩:booklistaSTUDIO

出版社:booklista

配信プラットフォーム:LINEマンガ

配信開始日:2025年5月20日(火)

 


 <作家の皆さまへ:商業デビューを目指す皆さまの作品を随時募集しています>

indentでは、「Nolaエージェント」「編集部の掲示板」「コンテスト・キャンペーンの開催」「自社レーベル『NolaブックスGlanz』『NolaブックスBloom』」という4つの仕組みから、作家の皆さまの商業化を支援しております。創作プラットフォーム「Nola」において楽しく創作できる執筆環境に加え、プロの作家デビューや商業活動の道も拡げることができるよう、作家の皆さまとともに伴走するエージェントとなれるよう努めていきたいと思っております。 

 <企業の皆さまへ: IP創出を目指す企業の皆さまを随時募集しています>

indentでは、「原作を生み出す作家の皆さまが集中して執筆に取り組める環境の構築と、企業と新たな才能の出会いが増え、心動かすコンテンツが生まれていく循環の構築」を目指し、漫画やwebtoonからはじまるメディアミックス可能なIP創出を目指す企業の皆さま、作品を共同制作する企業の皆さまを募集しております。「Nolaエージェント機能」では、小説投稿サイトに投稿されていない作品も含め、50万人の作家が生み出した最大200万の原作基盤から連携された作品を発掘することが可能です。また、「編集部の掲示板」や「原作募集コンテスト」などの開催も合わせ、原作の募集~発掘~制作までトータルサポートいたします。

 

※1)「Nola」とは

「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。

● NolaサービスHP:https://nola-novel.com/

● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521

● Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US

 

■株式会社indentについて

indentは、2018年より小説や漫画原作などの執筆をサポートするプラットフォーム開発に従事し、翌年2019年10月に創業。 作家の皆さまにとって、創作に集中できる環境づくりや、制作した作品の発信を拡げられるよう取り組んできました。現在は、創作プラットフォーム「Nola」の50万人を超える作家の皆さまとのつながりを活かし、作家と企業をつなぐ原作エージェントや社内編集部による小説・漫画・webtoonの編集・制作業務を行なっております。

 

会社名:株式会社indent(https://indent.co.jp/

本社  :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階

設立  :2019年10月8日

代表者:釜形 勇気

 

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ
キーワード
indent
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社indent

11フォロワー

RSS
URL
https://indent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階
電話番号
03-6823-8431
代表者名
釜形勇気
上場
未上場
資本金
2億6977万円
設立
2019年10月