【群馬クレインサンダーズ:試合結果】10/19(日) vs 千葉ジェッツ りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン


スターティング5
■群馬クレインサンダーズ
#4 トレイ・ジョーンズ
#6 中村 拓人
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア
#15 エージェー・エドゥ
#29 細川一輝
■千葉ジェッツ
#1 渡邊 雄太
#2 富樫 勇樹
#10 ディー・ジェイ・ホグ
#31 原 修太
#33 ジョン・ムーニー


主なスタッツ
#0 藤井祐眞 6得点 5アシスト
#4 トレイ・ジョーンズ 16得点 4リバウンド 2アシスト
#6 中村拓人 4得点 3アシスト
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア 22得点 11リバウンド 2アシスト 4スティール
#9 辻直人 6得点 3アシスト
#15 エージェー・エドゥ 8得点 8リバウンド 2アシスト
#29 細川一輝 3得点
#32 ヨハネス・ティーマン 5得点 5リバウンド

カイル・ミリング ヘッドコーチ
(試合総括)
千葉さんがいいスタートを切ってて、相手のリズムがすごい良かったなと思ったんですけど、そこからしっかりうちのチームも盛り返していって2Q、3Qはいい流れを持ってこれたかなと思うんですけど、4Qのところでちょっとまた流れを相手に持ってかれてしまったかなっていうのがありました。
(昨日の負けを受けて、選手たちに何か伝えたか。)
やっぱり昨日はいいゲームできたんですけど、詳細の部分でちょっとしっかりやっていかないといけないっていうところがあって、そこをしっかり修正しようと伝えました。今回のゲームに関しては、スリーポイントとファールが敗因になったと思います。
(現時点で3勝4敗です。)
成長し続けることが大切だと思いますし、今回千葉さん、次は琉球さんと試合があって、2週連続で強豪とやるのでまたここから学んで来週に向けて準備していきたいです。

ケリー・ブラックシアー・ジュニア選手
(試合総括)
今回2試合目ということで、しっかり気合いを入れ直して試合に臨んだんですけど、千葉はやっぱり今首位というところで強いチームでした。またここからしっかり学んでチームとして成長していければと思います。
(今日足りなかった部分は)
チームとしていいケミストリーをまず作りたいということと、全員が同じ共通認識でしっかりバスケをするというところで、うちはディフェンスのチームなので、このディフェンスのところをしっかり強化して、ディフェンスからオフェンスにつなげるというところをやっていきたいと思います。
(琉球戦への意気込み)
琉球さんは本当にリバウンドの強いチームなので、今回のリバウンドでも負けてたところがあったので、それを生かして次の試合に勝ちたいと思います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像