「新NISA手当」を導入し、従業員の資産形成を支援。20歳からの運用で資産1億円を目指す。

“地域を元気に”する株式会社スチームシップが、2025年5月より福利厚生を拡充

株式会社スチームシップ

株式会社スチームシップ(本社:長崎県東彼杵郡波佐見町、代表取締役:藤山雷太 以下 スチームシップ)は、「地域から、未来を変えていく。」というミッションのもと、地域活性化事業を推進しております。この度、従業員一人ひとりの「地域で豊かに暮らす基盤をつくること」を目指し、福利厚生制度を拡充。2025年5月より新たに「新NISA手当」の支給を開始することをお知らせいたします。

新NISA手当について

•支給開始日: 2025年5月度より

•支給金額 : 毎月1万円 ※

•対象者:希望する社員全員

※支給金額および対象者については諸条件あり。

▶運用の目標資産

例)20歳のクルー(従業員)が65歳まで運用した場合9,000万円、67歳まで運用した場合1億円

※1957年に導入されて以来、年平均利回り約10%のS&P500を毎月1万円積み立てた場合のシミュレーションです。

導入の背景と目的

スチームシップでは「資産運用があたりまえ」というカルチャーを醸成し、従業員の金融リテラシー向上を推進。従業員が経済的な安定を得て、地域社会でより豊かに生活できることが、地域の活性化に繋がると考えています。

人生100年時代と言われる現代において、個人の資産形成はますます重要になっています。新NISA制度は、長期的な資産形成を支援する国の制度であり、この制度を活用した従業員の自主的な資産形成を会社としてサポートすることで「地域で豊かに暮らす基盤」をつくります。

本手当を導入するにあたり、会社として職場つみたてNISA制度を導入するのではなく、従業員一人ひとりに手当として直接付与する形を選択しました。これは、従業員自身が主体的に新NISA制度について理解を深め、自身のライフプランやリスク許容度に合わせて投資を行うことを奨励するためです。会社が主体となって運用を行うのではなく、従業員が自ら考え、行動することで、より主体的な資産形成への意識向上を図ります。

また、私たちは「学びを成長に繋げること」を大切にしており、本手当の導入を機に、従業員が主体的に金融知識を習得し、自身の未来設計に役立てることを期待しています。

従業員が安心して仕事に取り組める環境づくりを推進し、若者がイキイキと働く地域づくりと、地域のまちの活性化(地方創生)に取り組んでまいります。

代表取締役 藤山のコメント

私たちは、クルーの人生に“経済的自由”という選択肢を届けたい。その第一歩が、この「新NISA手当」です。毎月1万円。小さな額に見えるかもしれません。しかし、複利の力と時間という味方をつければ、20歳から積み立てることで、65歳で資産9,000万円、67歳で資産1億円という未来が見えてくる。(※詳細は前述参照)これは福利厚生ではなく、「投資文化のインフラ整備」です。
自分の未来は自分で切り拓くという当事者意識。金融リテラシーを高め、地域に根ざしながらも世界基準で考える人財の育成。地域活性化の本質は、人づくりです。
そして人づくりの根っこには、安心と自立、そして希望がある。私たちはこれからも、本気でクルーの未来に投資していきます。
“地域から、未来を変える”というビジョンを、まず社内から実現します。

株式会社スチームシップについて

スチームシップは「地域が積極的に選ばれる社会をつくる。」をビジョンに掲げ、地域密着型の事業を展開しています。メイン事業である地域密着型ふるさと納税支援事業では、「地域のブランド価値を上げていくこと」を目標に、返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者および行政への技術支援、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。

事業所所在地域:長崎県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、沖縄県、愛媛県、高知県、広島県、島根県、岐阜県、福井県、神奈川県、北海道 ※全国25か所(2025年開設予定含む)

会社概要

•会社名:株式会社スチームシップ

•代表者:代表取締役 藤山 雷太

•本社:〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F

•設立日:2017年4月13日

•資本金:1億円

•従業員数:391名(2025年4月現在)

•事業内容:地域密着型ふるさと納税支援事業、教育事業、投資事業

•URL:https://steamship.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スチームシップ

0フォロワー

RSS
URL
https://steamship.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F
電話番号
-
代表者名
藤山雷太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年04月