太田洋著『コーポレートガバナンス入門』を教科書とした勉強会追加開催に関するお知らせ

~練馬政治研究会、民事8部監視委員会との共催で企業統治の本質を探る~

少数株ドットコム株式会社

少数株ドットコム株式会社(代表取締役会長:山中 裕、本社:東京都練馬区、以下「当社」)は、代表取締役会長の山中裕が主催するコーポレートガバナンスに関する勉強会を、追加開催することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

1.当勉強会について

今回の勉強会は、練馬政治研究会および民事8部監視委員会との共催により実施され、太田洋著『コーポレートガバナンス入門』を教科書として使用し、企業統治の最新動向や株主との対話のあり方について深く学ぶ場にしてまいります。各分野の専門家や政策研究者との対話を通じて、理論と実務の双方からガバナンスを理解する機会を提供します。

2.開催の目的

当社は少数株主保護および企業統治の透明性向上を目的に活動しています。今回の勉強会では、法制度・企業経営・株主対話の観点から、日本企業のガバナンス課題を多面的に分析し、今後の改善に向けた知見を共有します。

また当勉強会は、当社代表のガバナンス改革は一過性の流行ではなく、企業文化の根幹を支えるものであり、今回の勉強会では、書籍を通じて理論を学ぶとともに、現場での実践に活かせる議論を深めていきたいとの思いを実現したものです。

3.勉強会概要

テーマ:太田洋『コーポレートガバナンス入門』を読み解く

形式:少人数制・ディスカッション形式

主催:少数株ドットコム株式会社

共催:練馬政治研究会、民事8部監視委員会

開催日:近日発表予定(公式サイトおよび各団体ページで告知)

4.今後の展望

当社は、今後もガバナンス研究および少数株主保護のための教育活動を継続し、より良い企業統治モデルの社会実装に貢献してまいります。

■会社概要

会社名|少数株ドットコム株式会社( https://www.shosukabu.com )

所在地|東京都練馬区

代表者|代表取締役会長 山中裕

事業内容|会社法関連アドバイザリー、株主権保護コンサルティング、企業統治体制支援、フィナンシャルアドバイザリー、ベンチャー投資、AI関連事業、不動産事業

◆当社は、金融庁の「責任ある機関投資家のための原則」(日本版スチュワードシップ・コード)に準拠し、投資先企業のモニタリングおよび建設的な対話を継続しています。

https://www.shosukabu.com/stewardship-code/

■当社の理念と投資方針当社は中長期保有のスタンスで企業価値向上にコミットし、短期的な売買益を目的とした投資は行いません。さらに当社は、短期的な利益追求を超えて、「ユダヤ人に勝てる日本を作る」ことを会社のミッションとして徹底しています。営利企業としての利益・売上拡大を前提としつつ、それ以上に、日本人が国際社会で対等に競い合える金融力・政治力・文化力を備えることに貢献することを至上命題としています。

この理念を社会的潮流へと育てるため、従業員・投資家・取引先・投資先企業など、あらゆるステークホルダーとの協業を重視し、短期的利益よりも長期的社会的利益を優先する取り組みを進めております。

以上


会社概要

少数株ドットコム株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.shosukabu.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都練馬区東大泉三丁目37番7号
電話番号
03-3590-4667
代表者名
山中 裕
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2023年03月