プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Areti株式会社
会社概要

【新商品】ウエットシェービング対応の回転式シェーバーがお手頃価格で登場

シェーバー ソリーベーシックfc5201-1Aの発売を6月28日より開始

Areti株式会社

美容家電メーカーAreti.(本社:東京都中央区 以下アレティ)は、アレティブランドとして3台目となるシェーバーfc5201-1Aの販売を開始しました。肌への刺激を抑えた回転式でウエットシェービングにも対応。肌にもお財布にもやさしい新シェーバーを、ぜひHPでもご確認ください。

  • 「髭を剃った後はヒリヒリする」に応えるために
肌荒れに悩む男性たちの声をもとに改良したアレティのシェーバー。アレティの人気商品として、すでに販売している回転式3ヘッドの1stモデル fc5203-1Aとの違いは、少しだけ厚みを出した外刃。微調整ですがヒリヒリ感を軽減する厚みにこだわりました。

1stモデル fc5203-1Aにはあるロック機能、クリーンアラート機能を新商品のfc5201-1Aには搭載せず、リーズナブルな価格を実現。


また、IPX7の防水仕様のためお風呂でも使用でき、シェービング後は肌が荒れやすいという方も、ウエットシェービングで肌をいたわりながら髭を剃ることができます。

  • 電源は赤、取り外しボタンは青

 

 


電動シェーバー初心者も直感的に操作できるように、ボタンの色を分かりやすくしています。
毎回必ず触れる電源ボタンは赤、シェービングユニットの取り外しボタンは青、シェービングユニットのベースは黄色。
アレティのブランド名の由来となった「arete(卓越)」がギリシャ語ということもあり、ギリシャの街並みを連想させるカラフルな配色には、手に取るたびに愛着が生まれるようにという思いが込められています。
髭剃りは毎日のことだから、ルーティン化された髭剃りが少しでも楽しい時間になれば幸いです。



商品情報
シェーバー ソリーベーシックfc5201-1A
通常販売価格:¥3,480
連続使用時間:120分(フル充電時)
付属品:本体、保護キャップ、クリーニングブラシ、USB充電ケーブル
https://areti.jp/collections/hair_cutter_shaver/products/fc5201-1a
 


ヘアアイロンやドライヤーをはじめ、美顔器やスキン&ヘアケアコスメを展開する東京・日本橋発の美容家電メーカー。 様々なスタイリングを楽しめるだけではなく、顔まわりの髪がうねる、年齢とともにボリュームがなくなったなど、ユーザーの悩みに応えるため、ヘアアイロンは特にバリエーションが豊富。 自社ブランドには、品質・保証にもこだわったAreti.(アレティ)、“使いやすい”をリーズナブルにお届けするClarity®(クラリティ)、Amazon限定家電の(Exelentialエクセレンシャル)、Amazon限定コスメのEssenshil(エッセンシル)がある。 

公式SNS
You tube https://www.youtube.com/channel/UCfecvOPTtn4DdXr8hUdDaAQ
Instagram https://www.instagram.com/areti_jp/
Twitter https://twitter.com/Aretijp
Facebook https://www.facebook.com/Areti.jp/ 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
健康・美容家電EC・通販
関連リンク
https://areti.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Areti株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://areti.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル6階
電話番号
03-6661-6995
代表者名
禅一風
上場
未上場
資本金
997万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード