JCB、パキスタンにて初のカード発行へ
~パキスタンの政府系銀行BOKと、JCBデビットカード発行について合意~
日本発唯一の国際ペイメントブランド運営主体である株式会社ジェーシービー(本社:東京都 港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮 維光)(以下、総称して「JCB」)は2015年9月4日(金)に、パキスタンの州政府系銀行であるBank of Khyber(本社:ペシャワール、CEO:Shams Ul Qayyum、以下:「BOK」)と、JCBデビットカードの発行について合意しました。BOKは2015年内を目途にJCBデビットカードの発行を開始する予定です。本デビットカードは、パキスタンで初のJCBカードの発行となります。
BOKは、1991年創業のカイバル・パクトゥンクワ州の州政府系銀行で、1LINK(Guarantee)Limited(以下、「ワンリンク」)(※1)のメンバー銀行です。一般銀行業務に加えイスラム金融やマイクロファイナンスを強みとしており、同国内に119の支店を展開しています。このたび発行するデビットカードは、パキスタンを含む世界190カ国・地域のJCB加盟店で利用いただけます。
パキスタンは、約1億8千万人という世界第6位の人口を有し(※2)、労働力人口は約6千万人(※3)と経済成長が期待できる国です。JCBは、ワンリンクのメンバー銀行と提携しカードを発行することにより、新興するアジア諸国を中心とした海外でのブランド会員基盤の強化を目指しています。この度の提携は、会員基盤を拡大したいJCBと、国際ブランドとの提携によりお客様に対し決済サービスを提供したいBOKとの狙いが合致し、実現しました。
今後もJCBは、各国の金融機関との提携を拡大・強化し、JCBカードの利便性向上に努めてまいります。
※1 ワンリンク(1LINK (Guarantee) Limited)は、便利かつ安全な決済サービスの提供を目的として、2003年にパキスタンの主要銀行11行にて設立され、同国でATMネットワーク事業やプロセシング事業を展開しています。JCBは、2014年12月に同社と、メンバー銀行にてJCBデビットカードを発行することについて合意しました。
※2 2013/2014年度パキスタン経済白書(Pakistan Economic Survey 2013-14)より。
※3 2012年国際労働機関(ILO)より。ILOの基準に沿った、15才以上の労働可能な人口。
プレスリリースファイルはこちら
http://prtimes.jp/a/?f=d11361-20150904-1851.pdf
パキスタンは、約1億8千万人という世界第6位の人口を有し(※2)、労働力人口は約6千万人(※3)と経済成長が期待できる国です。JCBは、ワンリンクのメンバー銀行と提携しカードを発行することにより、新興するアジア諸国を中心とした海外でのブランド会員基盤の強化を目指しています。この度の提携は、会員基盤を拡大したいJCBと、国際ブランドとの提携によりお客様に対し決済サービスを提供したいBOKとの狙いが合致し、実現しました。
今後もJCBは、各国の金融機関との提携を拡大・強化し、JCBカードの利便性向上に努めてまいります。
※1 ワンリンク(1LINK (Guarantee) Limited)は、便利かつ安全な決済サービスの提供を目的として、2003年にパキスタンの主要銀行11行にて設立され、同国でATMネットワーク事業やプロセシング事業を展開しています。JCBは、2014年12月に同社と、メンバー銀行にてJCBデビットカードを発行することについて合意しました。
※2 2013/2014年度パキスタン経済白書(Pakistan Economic Survey 2013-14)より。
※3 2012年国際労働機関(ILO)より。ILOの基準に沿った、15才以上の労働可能な人口。
プレスリリースファイルはこちら
http://prtimes.jp/a/?f=d11361-20150904-1851.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- クレジットカード・ローン
- ダウンロード