【イベントレポート】渋谷ハロウィンに突如現れた「ゴミを捨てたくなるゴミ箱」とは!?「イモトのWiFi」ハロウィン企画『ゴミで投票!ハロウィン総選挙』結果発表
ゴミで投票した人は「こんなゴミ箱がもっと世の中に広がればいい」との声も。
永遠のテーマ「どっち派?」についに決着が!
「北関東3県で一番イケてるのは?」 → 茨城県!
「一番大切なのはお金?愛?」 → 愛!
「北関東3県で一番イケてるのは?」 → 茨城県!
「一番大切なのはお金?愛?」 → 愛!
ハロウィン当日、「男女間で友情は成立する?」や「大切なのはお金?愛?」、「北関東3県で一番イケてるのは何県?」など、決着がつくことのない永遠のテーマが設けられた『ゴミを捨てずにはいられないゴミ箱(透明タイプ)』を複数設置。
そして当社社員が天使と悪魔の仮装をして一般の方に「あなたはどっち派?」と投票(=ゴミ捨て)を呼びかけ、ポイ捨てを防ぐと共に、捨ててもらったゴミの量で「どっち派」が多いのか決着をつける総選挙を行いました。
その結果、「北関東3県で一番イケてるのは?」のテーマでは「茨城県」、 「一番大切なのはお金?愛?」のテーマでは「愛」が一番多くのゴミを獲得するなど、永遠のテーマがついに決着が・・・!!
投票に参加した一般の方からは、「こんなゴミ箱がもっと世の中に広がればいいなと思う!」や「去年来た時もゴミだらけだったから、ゴミ箱があると助かる。楽しみながら捨てられるのがいい。」といった声が聞かれるなど、どのテーマも多くの方から投票(=ゴミ捨て)していただくことができ、ハロウィンを楽しみながら、渋谷の「ハロウィン”ゴミ問題”」に対して意識を向けていただけたかと思います。
今後もエクスコムグローバルでは、「イモトのWiFi」にとって切っても切れない存在となっている渋谷に対して、様々な角度から貢献していきたいと考えています。
<実施の背景>
「イモトのWiFi」では、近年、ハロウィン当日の渋谷はゴミだらけになってしまい、社会問題となっていることを受け、創業の地である渋谷に少しでも恩返しすることができないか、という想いからゴミ問題に少しでも貢献するため、「イモトのWiFi」ハロウィン企画『ゴミで投票!ハロウィン総選挙』を実施いたしました。
■『ゴミで投票!ハロウィン総選挙』 イベントの様子
・実施日時:2019年10月31日(木) 19時~21時
・実施場所:渋谷区内の駐車場スペース(東京都渋谷区宇田川町36-6)
・特設サイト: https://www.imotonowifi.jp/special/halloween2019/
●投票結果
例:北関東3県で一番イケてるのは?
例:大切なのはお金?愛?
<イモトのWiFi とは>
「イモトのWiFi」は、海外での過ごし方をより充実させるための海外用モバイルWi-Fiルーターレンタルサービスです。WEBから予約が出来て、出発前に宅配や空港カウンターで受取り後は現地で電源をONすればOK!世界200以上の国と地域を対象にご利用いただけます。
渡航先に着いてからWi-Fiルーターのスイッチを入れて、お手持ちのスマホやタブレットPCにパスワードを入力するだけ。あとは、ネット検索やアプリなどインターネット接続をご利用いただけます。
URL:https://www.imotonowifi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器ボランティア
- ダウンロード