ペンタセキュリティ、日本最大の”AWSを学ぶイベント”「AWS Summit Japan 2025」に出展

ペンタセキュリティ株式会社

情報セキュリティ企業のペンタセキュリティ株式会社(本社:韓国ソウル、日本法人 代表取締役社長:陳 貞喜、以下ペンタセキュリティ)は、2025年6月25日(水)~26日(木)に幕張メッセで開催される「AWS Summit Japan 2025」に出展することをお知らせします。

■イベント概要

AWS Summit は、共に未来を描くビルダーが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、クラウドでイノベーションを起こすことに興味があるすべての皆様のためのイベントです。

ペンタセキュリティのブースでは、AWS WAFに特化した運用管理サービス「Cloudbric WMS」やAWS WAF専用のマネージドルール「Cloudbric Managed Rules」を紹介します。

 

■開催概要

  • 名称:AWS Summit Japan 2025

  • 主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

  • 開催日時:2025年6月25日(水)~26日(木)

  • 会場:幕張メッセ&ライブ配信

  • ブース番号:110B

  • 参加費用:無料

  • 登録方法:下記URLより、招待コードは「SPC3815772」とご入力のうえ、ご登録ください。
    https://jpsummit-smp25.awsevents.com/public/application/add/241?smtcd=SPC3815772

 

 

Cloudbric WMSについて

Cloudbric WMSは、AWS WAFに特化した運用管理サービスです。独自開発した高性能のルールの提供、お客様の環境に合わせた適切な設定と反映、新規脆弱性や誤検知の対応など、AWS WAFの導入から利用までの一連の運用サイクルをセキュリティの専門家がサポートします。24時間365日のモニタリングとサポート体制を完備しているため、専門知識やリソースがなくても高度なセキュリティレベルを実現します。また、ペンタセキュリティは、「AWS WAF レディプログラム」のローンチパートナーに認定されています。

https://www.cloudbric.jp/cloudbric-wms/

 

Cloudbric Managed Rulesについて

Cloudbric Managed Rulesは、AWS WAF専用のマネージドルールです。高度なセキュリティ技術を基に開発されており、最新の脅威にも迅速に対応しています。あらかじめWAFのルールが定義されているため、AWS WAFユーザーはルールを作成する必要なく、簡単に適用することができます。AWS Marketplaceで提供されている6種類のマネージドルールの中から、セキュリティ性能を高めたい分野を選択して導入することが可能です。

https://www.cloudbric.jp/cloudbric-managed-rules/

 

ペンタセキュリティ株式会社

ペンタセキュリティは、IT大国・韓国を代表する情報セキュリティ企業です。データ暗号化プラットフォーム「D.AMO」、クラウド型セキュリティプラットフォームサービス「Cloudbric」、認証セキュリティなど、企業情報セキュリティのための製品やサービスを提供しています。高度な技術を有し、日本・韓国・米国などで特許を取得しており、日本をはじめ世界171カ国でビジネスを展開しています。また、IoTセキュリティやブロックチェーンを活用したサービスの開発にも力を注いでいます。

https://www.pentasecurity.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ペンタセキュリティ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.pentasecurity.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル12F
電話番号
050-1790-2188
代表者名
金泰均
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年07月