リニューアルに合わせ、チケットの電子化とDX化を【チケットfor LINE Hybrid】で推進!〜コロナ禍でもお客様に安心してチケットを購入してもらうために〜「横浜市栄公会堂」
株式会社IC(本社:東京品川区/JASDAQスタンダード4769/代表取締役社長執行役員:齋藤良二)が開発した、LINEと連携したクラウド型チケット販売管理サービス【チケットfor LINE Hybrid】を、横浜市栄公会堂様に導入いただきました。
▽ こちらのサービスを導入
https://bit.ly/3hROo4e
▽ こちらのサービスを導入
https://bit.ly/3hROo4e
- 導入経緯
そんな中、同じ神奈川県内の公共施設が【チケットfor LINE Hybrid】を導入。その実績から、横浜市栄公会堂様でも【チケットfor LINE Hybrid】にご興味を持っていただき、今回の導入決定となりました。
- 【チケットfor LINE Hybrid】が選ばれた理由
【チケットfor LINE Hybrid】は、日本で一番使われているメッセージアプリ「LINE」を使ったチケットシステムです。オンラインでのチケット購入から、電子チケットでの入場まで、お客様が日常的に使用しているLINEアプリで完結するため、電子チケットに抵抗のあるお客様でも簡単にチケットを購入いただけます。
DX化を推進しつつ、既存の販売方法と併用も可能!
【チケットfor LINE Hybrid】では、これまでの窓口販売・委託販売との併用も可能。複数の販売方法でもチケットの状況を一元管理できますので、全てデジタル化してしまうのは不安…という方にもご安心いただけます。
帳票出力機能もついているため、イベント単位や入金方法などの条件に応じて、集計も可能です。
- 横浜市栄公会堂様 概要
■ 所在地:〒247 - 0005 横浜市栄区桂町279 - 29
■ TEL:045-894-9901
■ 公式HP:http://sakaekokaido.jp/
横浜市栄公会堂は3月1日(水)リニューアルオープン!
3月18日(土)にはリニューアルを記念したスペシャルイベントも開催予定です。新しいホールでは演劇「白雪姫」を公演予定!もちろんチケットforLINEで購入できます。2月13日(月)から先行販売開始。栄公会堂公演の第1弾を新しくなった素敵な座席でお楽しみいただけます。
リニューアル後のイベントにつきましてはこちらのURLをご覧ください。
http://sakaekokaido.jp/event/13535/
- 【チケットfor LINE Hybrid】とは?
▽ サービスの特徴、詳細
https://bit.ly/3hROo4e
▽ 主な導入実績詳細
http://bit.ly/3GhL4Zl
▽ サービス資料のダウンロード
http://bit.ly/3I2XCp0
▽ お問い合わせはこちら
http://bit.ly/3C1UPbK
- 株式会社IC 会社概要
■ 所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館9F
■ 設立:1978年2月20日
■ 公式HP:https://www.ic-net.co.jp/
- プレスリリース >
- 株式会社IC >
- リニューアルに合わせ、チケットの電子化とDX化を【チケットfor LINE Hybrid】で推進!〜コロナ禍でもお客様に安心してチケットを購入してもらうために〜「横浜市栄公会堂」