博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所「テレビ番組視聴意識調査2021」

若者ほど「テレビ番組」が「とても好き」。令和のテレビっ子は、テレビ受像機だけでなく、過半数がスマホを利用し、自由に楽しむ

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所(本社:東京都港区、所長:島野真)は、「テレビ番組視聴意識調査」を実施しました。全国15~69才を対象に、テレビ局の制作したドラマ、バラエティ、報道、アニメなどの「テレビ番組」への好意度と視聴スタイルについて調査した結果から、主なファインディングスをご紹介します。
①「テレビ番組」が「とても好き」な人の割合は10-20代で33.9%と最も多い
「テレビ番組」への好意度を5段階(「とても好き」「やや好き」「どちらともいえない」「あまり好きではない」「全く好きではない」)で聴取したところ、「とても好き」の割合が「10-20代」で33.9%、「30-40代」は23.9%、「50-60代」は27.2%となった。

②10-20代では、「テレビ番組」の視聴機器は「テレビ受像機」に加え、過半数が「スマートフォン」を利用している
テレビ番組の視聴機器を聴取(複数回答)したところ、 10-20代で、最も多いのは「テレビ受像機」(63.7%)だが、上の年代に比べると低く、「スマートフォン」は54.6%と過半数。その他「パソコン」(21.1%)、「タブレット」(16.3%)など、様々な機器で視聴していることがわかる。
また、10-20代がテレビ番組の視聴に「最もよく利用する機器」は「テレビ受像機」で53.6%、次いで
「スマートフォン」が34.7%となった。

③若者ほど「テレビ番組」を見る方法も多様化。これまでの「リアルタイム放送」「ビデオ録画」だけでなく、「無料動画」「見逃し視聴サービス」「有料動画配信サービス」も活用
50-60代はテレビ番組を見る方法が「リアルタイム放送」(80.1%)と「ビデオ録画」(57.9%)に集中している。一方、10-20代は「リアルタイムのテレビ放送」が67.1%と最も多いが、「無料動画」(44.4%)、「見逃し配信サービス」(37.2%)、「有料動画配信サービス」(37.0%)も他の年代に比べて多く、多様な方法で視聴している。
*「無料動画」「見逃し視聴サービス」「有料動画配信サービス」などは具体サービスを例示 (⇒詳細P3参照)

■「テレビ番組視聴意識調査2021」概要
調査エリア:全国
調査方法:インターネット調査
調査対象者:15~69歳の男女
サンプル数:1175サンプル
調査期間:2021年5月26日(水)~6月2日(水)


【各ファインディングス詳細データ】


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.hakuhodody-media.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-9347
代表者名
矢嶋弘毅
上場
未上場
資本金
95億円
設立
2003年12月