「MicoCloud(ミコクラウド)」、「リテールテックJAPAN」に出展

3/4(火)~3/7(金)に東京ビッグサイトで開催

Micoworks株式会社

LINEを活用したマーケティングプラットフォーム「MicoCloud(ミコクラウド)」を提供するMicoworks株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田 修)は、2025年3月4日(火)~7日(金)の2日間、東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN」に出展いたします。当日は展示ブース内にて「MicoCloud」の業界・業種別活用事例のご紹介や導入のご相談をお受けしております。

出展サービスのご紹介

LINEを活用したマーケティングサービス「MicoCloud(ミコクラウド)」

「MicoCloud」は企業と顧客のコミュニケーションを最適化するLINEを活用したマーケティングプラットフォームです。 LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、マルチチャネルでデータを収集し、お客様にとって最適なコミュニケーションを可能にします。また、コンサルティングから運用支援までワンストップで提供することでお客様の成果創出に貢献します。

「MicoCloud」サービスサイトTOP:https://www.mico-cloud.jp/

「リテールテックJAPAN」開催概要

「リテールテックJAPAN」は人手不足、消費行動の変化への対応、物流法改正への対応など、流通業に山積している課題を解決する流通・小売業向けの情報システムと最新技術が一堂に集う国内最大の展示会です。

開催日時 

2025年3月4日(火)〜3月7日(金) 午前10時~午後5時(最終日のみ午後4時30分終了)

開催場所

東京ビッグサイト

出展ブース番号

東2ホールE-3-3

公式サイト

https://messe.nikkei.co.jp/rt/

申込方法

入場には事前登録が必要となりますので、来場者事前登録サイトよりお申し込みください。
▽来場登録(無料)サイトはこちら

Micoworks株式会社について 

Micoworks株式会社は、企業と顧客のコミュニケーションを最適化するマーケティングプラットフォーム「MicoCloud(ミコクラウド)」を開発、提供しています。最適なコミュニケーションによって、ブランド価値を最大化し、あらゆるビジネスの可能性を広げます。

会社名:Micoworks株式会社
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
代表者:代表取締役社長 山田 修
設立:2017年10月30日
資本金:1億円 (累計調達額:63億円)
事業内容:マーケティングツール「MicoCloud」、「ミコミー」、AI電話システム「MicoVoice」の企画・開発・販売
公式HP:https://www.micoworks.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Micoworks株式会社

31フォロワー

RSS
URL
https://micoworks.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
電話番号
06-6136-4580
代表者名
山田修
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年10月