3月8日「サヴァ缶の日」に合わせて、岩手県アンテナショップ「いわて銀河プラザ」で「Ca va?」缶の特別展示とコラボカレーパン「恋するカレーパン」を限定販売!
東京でコラボカレーパンが食べられるのは、銀座にある岩手県アンテナショップ「いわて銀河プラザ」だけ!
一般社団法人東の食の会 (事務局代表:木村拓哉)がプロデュースした鯖缶詰「Ca va?缶」(以下サヴァ缶という)を、3月8日の「サヴァ缶の日」に合わせて、岩手県アンテナショップ「いわて銀河プラザ」での特別展示販売及び、岩手のベーカリー「パン工房くろしぇっと」がサヴァ缶を使って作った「恋するカレーパン」を、期間限定で販売いたします。
- 3月8日の「サヴァ缶の日」に合わせて
2022年は岩手県アンテナショップ「いわて銀河プラザ」において、CRAZY KITCHENに、サヴァ缶売り場の演出を依頼。「Ca va the rainbow(サーバー・ザ・レインボウ)」をテーマに装飾を施してもらいます。
■サヴァ缶ミュージアム 特別展示
- 実施期間:2022年3月7日(月)・8日(火)・9日(水)
- 実施場所:いわて銀河プラザ (https://www.iwate-ginpla.net/)
- プロデュース:CRAZY KITCHEN
「食時を、デザインする。」をコンセプトに、関東を中心にパーティの
趣旨に合わせた提案を行っているケータリングサービスです。
同社の担当は「10年の月日を超え、岩手から日本全国へ『Ca va?(元気ですか?)』と、声をかける存在へと変わっていったサヴァ缶。黄色1種類から始まったサヴァ缶は現在、緑・赤・青・黒と5色のサヴァ缶へと種類も増えていきました。Cava the rainbow!サヴァ缶の描く虹が、岩手から世界へと元気を届ける存在となりますように!そんな願いを込めて、5色のサヴァ缶カラーで店内を彩ります。」とコンセプトについて語っています。
- 東京はここでしか買えないコラボ「恋するカレーパン」
商品名:サヴァ缶×恋するカレーパン
価 格:380円(税込)
販売期間:2022年3月7日(月)〜31日(木)
販売場所:いわて銀河プラザ
製 造:パン工房くろしぇっと
キーマの歯応えと豊富なスパイスがサヴァ缶とマッチし、まさに恋に落ちたようにマリアージュします。
- 一般社団法人東の食の会とは?
・東の食の会 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/higashinoshoku
・東の食の会 ホームページ
https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像