Fusic、スキル面接サービス「HireRoo(ハイヤールー)」を導入しエンジニア採用を強化

AI-Nativeな開発プロセスへの全面移行を支える技術人材の採用を加速

株式会社Fusic

株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、中途エンジニア採用において、株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡宏祐)が提供するスキル面接サービスを導入いたします。

当社は、「AI-Nativeな開発プロセスへの全面移行と人員拡充」を成長戦略の柱として掲げ、旺盛な開発需要に対応するため、生成AIによる開発効率の向上と採用ペースの引き上げを組み合わせることで、開発キャパシティの大幅な拡大に取り組んでおります。本取り組みは、これらの施策をさらに加速させることを目的としたものであり、技術力を定量的かつ客観的に評価する仕組みを採用プロセスに取り入れることで、採用の精度を高めつつ、開発体制の強化を着実に推進いたします。

導入の背景・目的

エンジニア採用においては、限られた書類情報や面接だけではFusicの開発現場で求められる実践的な技術力や課題解決力を十分に把握することが困難です。

そこでFusicでは、スキル面接サービス「HireRoo(ハイヤールー)」を活用し、応募者の実装スキルに加えて、課題への取り組み方や問題解決のプロセスまでを客観的かつ早期に評価できる仕組みを導入します。 

これにより、Fusicの開発現場で活躍できる技術力と課題解決力を兼ね備えた人材の採用を実現し、挑戦意欲と好奇心をもって新たな技術に向き合うエンジニアが集うことで、開発体制のさらなる強化と人員拡充を加速させてまいります。

導入概要・選考プロセス

・対象求人  :自社運営の採用サイトにおける中途エンジニア採用求人に導入

・選考フロー :通常は「書類選考→1次面接→2次面接→最終面接」ですが、
        本求人ではコーディングテスト合格者は「1次面接を免除」

・展開計画  :まずは自社運営の採用サイトでの運用を開始し、今後、他の求人媒体にも拡大予定

・本求人の特長:「挑戦できる採用」まずはスキルで勝負、突破できた者のみが次へ

        「ミスマッチなし」テストでお互いの期待値を明確化

        「スピード感」突破者は最短2週間で内定も可能なスケジュール調整を実施

今後の展望

今後は、HireRoo(ハイヤールー)を活用した実力評価型採用を他の求人媒体にも段階的に拡大し、AI-Nativeな開発プロセスを支える人材基盤をより強固なものとしていきます。

Fusicは今後も、公正で透明性の高い採用を通じて、挑戦するエンジニアが力を発揮できる環境づくりを推進してまいります。

Fusicについて

株式会社Fusicは、クラウド、AI・機械学習、IoT、Webアプリ開発、UI/UXデザインなどを組み合わせ

る“技術結合力”を武器に、お客さまの課題を解決するシステム開発および技術コンサルティングを行っ

ています。近年では、宇宙・衛星開発企業に向けたクラウド基盤構築や衛星データ解析の支援など、宇

宙ビジネスにも注力。さらに、自社開発プロダクトを提供し、社会や企業が抱えるさまざまな課題を技

術の力で解決しています。ブランドスローガンに「OSEKKAI×TECHNOLOGY」を掲げ、お客さまのご

要望に向き合い、伴走しながら、期待を超える価値をお届けすることを大切にしています。

ウェブサイト:https://fusic.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Fusic

22フォロワー

RSS
URL
https://fusic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
電話番号
092-737-2616
代表者名
納富 貞嘉
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2003年10月