ジーネクスト、ライブコマース支援サービス“VoX Live”全国の“ふるさと”を応援!地域の魅力を再発見する新番組『いいもの・美味いもの お取り寄せ天国』制作決定!

~元フジテレビアナウンサー寺田理恵子さん、元ABS秋田放送アナウンサー幸坂理加さんが出演~

株式会社ジーネクスト

株式会社ジーネクスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:村田実、証券コード:4179、以下「ジーネクスト」)は、テレビショッピングとTikTok Shopを連動させた新たな縦型ライブコマースプロジェクト「VoX Live(ボックスライブ)」にて、地域に根ざした“いいもの・美味いもの”を全国に届ける応援番組『いいもの・美味いもの お取り寄せ天国』の制作がスタートしましたことをお知らせいたします。

VoX Liveは、長年テレビショッピング等で培われた販売ノウハウを、SNS時代の共感型購買体験へ転用する試みであり、弊社が掲げる「声を集約する装置=VoX(Voice of X)」の実業展開として位置づけています。

番組概要について

地域に根ざした“いいもの・美味いもの”を全国に届ける応援番組『いいもの・美味いもの お取り寄せ天国』の制作を開始いたしました。本番組は、ふるさと納税の返礼品としても人気の逸品や、生産者の想いを通じて日本各地の魅力を再発見する、ふるさと応援ドキュメントです。TikTok Shopとの連動企画も予定しております。

 

【番組概要】

番組名:いいもの・美味いもの お取り寄せ天国

放送/配信:2025年冬予定

制作:G-NEXT VoX Live

協賛企業:後日発表予定

【番組内容】

番組では、ふるさと納税などでも話題の全国各地の名産を特集。生産者の情熱、地域の文化、そして

“食”がつなぐ人と人との絆を描き出します。

【出演者】

・寺田理恵子(元フジテレビアナウンサー)

・幸坂理加(元ABS秋田放送アナウンサー)

長年、放送を通じて地域や人の想いを伝えてきた二人が、温かい語り口で“ふるさと”の魅力をお届けし

ます。

【出演者コメント】

寺田理恵子さん:

「地域の方々の想いが詰まった“ふるさとの宝物”を、多くの方に知っていただきたいです。」

幸坂理加さん:

「取材を通して、地域の方々の温かさを改めて感じています。心を込めてお届けします。」

制作側コメント(VoX Live番組ディレクター)

「この番組は単なるグルメ紹介ではなく、“地域の力”を伝える応援番組です。日本のふるさとが持つ

エネルギーを感じていただければと思います。」

 

VoX Liveについて

「VoX(Voice of X)」とは、「あらゆるステークホルダーの声を聴く」という、ESG時代におけるジーネクストの企業経営を象徴するコンセプト。「すべての声が、未来を変える」をキーワードに、声を集約する装置(ボックス)を活用することでX通りの課題解決・体験を生み出すことを目指しています。ライブコマース事業「VoX Live」は、その思いを社会・地域・生活者に広げるための「VoX構想の実業化プロジェクト」。顧客接点(CRM)での知見を集約し、企業と生活者、地域社会をリアルにつなぐための挑戦です。

クライアントの課題解決にとどまらず、収益貢献まで一貫して支援できる“実業支援”を進化させていきます。

VoX Live各種リンク

 VoX Live ティザーサイト:https://voxlive.jp/

 VoX Live TikTok公式アカウント:https://www.tiktok.com/@voxlive_jp

ジーネクストについて

ジーネクストは創業以来、顧客対応のDX化を促進し、顧客体験の一貫性をご支援しております。企業をとりまく各ステークホルダーに対して適切なタイミングで情報を共有・利活用できる仕組みを構築し、現場と経営が同時にイノベーションを起こすプラットフォームを構築・提供するリーディングカンパニーを目指しています。

<ステークホルダーDXプラットフォーム「Discoveriez」について>

「Discoveriez」は、マルチチャネル情報統合による*VOCの一元化や適切な情報共有を実現するクラウド型のステークホルダーDXプラットフォームです。

「顧客の声」から経営課題を設定でき、全社で統一された危機管理・品質管理ができます。

*VOC:「Voice of the Customer」の略語であり、指摘・要望・お褒め等の顧客の声のこと。

<生成AI型DXプラットフォーム「Discoveriez AI」について>

「Discoveriez AI」は、A.I.(Artificial Intelligence、人工知能)を通じて、人間が行う作業を円滑かつ正確にサポートすることにより、顧客対応業務の現場で生成AIによりDX化を推進し、顧客対応の時間短縮および顧客データの正確な管理を実現し、人材活用を最適化するサービスです。問い合わせ窓口の最適化、人的リソースの削減と最適化、顧客データの正確な管理・改善を実現します。

従来の自動化ソリューションよりも、より人間に寄り添った問題提起、課題解決を実現することができます。

【株式会社ジーネクストの概要】

 本社所在地  :東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F

 代表者    :代表取締役 村田 実

 設立     :2001年7月

 ウェブサイト :https://www.gnext.co.jp/

 サービスサイト:https://discoveriez.jp/

◇製品に関するお問い合わせ先

 株式会社ジーネクスト 担当:酒井・河村

 E-mail:info-ir@gnext.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ジーネクスト

13フォロワー

RSS
URL
https://www.gnext.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F
電話番号
03-5962-5170
代表者名
村田 実
上場
東証グロース
資本金
1000万円
設立
2001年07月