<八天堂×フレスタ×三菱食品 中四国支社>地域創生・G7広島サミットを応援、広島県産応援登録制度に登録の呉 狭間農園 「ちっちゃい島のレモン」で共同商品開発

販売:2023年2月15日(水)より広島県呉市内フレスタ4店舗にて先行販売、2023年4月上旬頃よりG7広島サミット開催に向けてフレスタ全店にて販売予定

株式会社八天堂

株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、広島・山口・岡山で食品中心のスーパーマーケットを展開している株式会社フレスタ(本社:広島県広島市、代表取締役社長:谷本満)、三菱食品株式会社 中四国支社(所在:広島市西区、支社長:黒瀬晃一)と、地域創生とG7広島サミットを応援することを目指し、広島県農林水産局の広島県産応援登録制度に登録の呉 狭間農園 「ちっちゃい島のレモン」を使用したスイーツを共同開発しました。
この度の取り組みは、県内企業が連携して、高齢化で作業が進まない(できない)と言われる広島県呉市の安芸灘諸島の島々のレモンを未来に繋げ、地域創生に貢献したい想いからスタートした企画です。島内でレモン農園のパートナーとして収穫から販売までを担う狭間農園のレモン果汁や果皮を使用した「くりーむパン」「とろける大福」「レモンケーキ」を商品化しました。
2023年2月15日(水)より広島県呉市内のフレスタ4店舗にて先行販売、5月19日(金)からのG7広島サミット開催に向けて4月上旬頃フレスタ全店で販売される予定です。パッケージにはG7広島サミットの開催を応援する「広島サミット県民会議ロゴ」もデザインに配置したステッカーを添付しています。
八天堂は「パン」と「スイーツ」が融合した「スイーツパン」で、お客様の笑顔・働くことで輝く人・より豊かな社会を創造・貢献することを目指します。

くりーむパン クリーム&レモンジュレ(イメージ)くりーむパン クリーム&レモンジュレ(イメージ)

  •  「八天堂×フレスタ×三菱食品 中四国支社 共同開発」商品概要
販売:2023年2月15日(水)~3月下旬頃 広島県呉市内フレスタ4店舗にて先行販売(呉駅ビル店、広店、警固屋店、呉中央店)、2023年4月上旬頃~G7広島サミット開催に向けてフレスタ全店にて販売予定

商品:呉の手摘みレモンを使ったくりーむパン クリーム&レモンジュレ 250円(本体価格) 270円(税込)
    広島県呉産レモンの果汁を使用したレモンジュレと八天堂特製のクリームの二層仕立てのくりーむパン
   
   呉の手摘みレモンを使ったとろける大福 レモン餡  250円(本体価格)270円(税込)
    広島県呉産レモンの果汁を使用したレモン餡を、柔らかくとろける食感の求肥で包んだ大福

   呉の手摘みレモンを使ったレモンケーキ  278円(本体価格)300円(税込)
    広島県呉産レモンの果汁や果皮を使用した風味豊かなしっとりふわふわのレモンケーキ

 

※各価格は1個あたりの価格です※八天堂店舗、オンラインショップでの販売はございません。

 

とろける大福 レモン餡(イメージ)とろける大福 レモン餡(イメージ)

レモンケーキ(イメージ)レモンケーキ(イメージ)

  • パッケージについて
各商品のパッケージにはレモンカラーが印象的なステッカーを添付いたします。G7広島サミットの開催を応援する「広島サミット県民会議ロゴ」もデザインに配置し、G7広島サミットの周知・おもてなし機運醸成に貢献することも目指しています。

「左からくりーむパン クリーム&レモンジュレ、とろける大福 レモン餡、レモンケーキのステッカー」(イメージ)「左からくりーむパン クリーム&レモンジュレ、とろける大福 レモン餡、レモンケーキのステッカー」(イメージ)


■株式会社八天堂について
株式会社八天堂は昭和8年広島県三原市にて和菓子屋として創業しました。長い歴史のなかで、和菓子屋、和洋菓子屋、パン屋と時代に応じて業態を変え、現在は「くりーむパン」をはじめとした、様々な商品を開発・製造し、全国へお届けしております。
 

■株式会社フレスタについて
株式会社フレスタは明治20年(1887年)に横川で菓子・煙草小売販売店として創業しました。昭和初期からロールケーキの販売を始め、お客様の笑顔がみたいと品質にこだわった商売を行い、「正直な商売」と「進取の気性」を創業精神として主婦の店ムネカネとして広島で初のスーパーマーケットを開業。現在は、おいしさと健康寿命延伸をテーマとした健康経営を実現するため、フレスタウン構想へまい進しております。
 

■三菱食品株式会社について
三菱食品では、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一つとして、食のビジネスを起点に、地域の生活者・取引先様の皆様と共に地域ネットワーク構築・多様化を進める「地域貢献・地域創生プロジェクト」を推進しています。当プロジェクトでは、地域の隠れた商材・名産品の紹介や、地域課題の解決に向けた取り組みを実施しております。

 

※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。

<お客様からのお問合せ> 八天堂お客様相談室 TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://hattendo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社八天堂

32フォロワー

RSS
URL
http://hattendo.jp/aboutus/
業種
製造業
本社所在地
広島県三原市宮浦3丁目31-7
電話番号
0848-62-2645
代表者名
森光孝雅
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1953年06月