AgVenture Lab 神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資

一般社団法人AgVenture Lab

スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が設立した一般社団法人 AgVenture Lab(以下「あぐラボ」、東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、同法人の出資プログラム「AgVenture Lab Incubation Fund Program」を通じて、株式会社Agnavi(以下「Agnavi」)に出資しました。

Agnaviは、“適量・オシャレ・持ち運びベンリ・環境に優しい”を実現させた1合(180mL)の日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」と「いちごう®」、「CANPAI®」を展開しています。藏の大小にかかわらず全国の地酒を1合の缶入りで販売し、地方の酒蔵の魅力を発信することで、日本酒の消費拡大を目指しています。すでに、120以上の蔵元と提携し、200種類以上の日本酒を取り扱っています。

 あぐラボは、スタートアップ支援の「JAアクセラレータープログラム」第4期でAgnaviを採択し、同社への伴走支援を実施しました。Agnaviの活動によって、地方の歴史ある酒蔵が安定的に存続し、日本酒の新たな市場創出へもつながることを期待しております。

出資先企業情報

会社名:株式会社Agnavi

代表者:代表取締役 玄成秀

所在地:神奈川県茅ヶ崎市

設立:2020年2月

ホームページ:https://agnavi.co.jp/

事業内容:日本酒一合缶の製造・販売(国内・海外)

AgVenture Lab とは

AgVenture Labは、全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、家の光協会、日本農業新聞、全国厚生農業協同組合連合会、農協観光が共同して、2019年5月に設立しました。スタートアップやパートナー企業、大学、行政などと共創し、様々な知見やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出、サービス開発、地域課題の解消を目指します。

スタートアップの支援・育成プログラムとしては、JAアクセラレータープログラムのほか、学生ビジネスプランコンテストである「JUMP」や、起業家育成支援プログラム「GROW&BLOOM」などを運営しております。

https://agventurelab.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

一般社団法人AgVenture Lab

7フォロワー

RSS
URL
https://agventurelab.or.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都千代田区大手町1‐6‐1 大手町ビルヂング9階
電話番号
-
代表者名
荻野 浩輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月