ファーストクラスの滑走体験へ。スノーボードの聖地ユタが生んだクラフトマンシップに基づく究極フリーライドボードブランドの真髄に迫る。

【探求心 × 浮力 × 操作性 × 美しいデザイン】パウダーボードフリークもカービングラバーも納得した、あらゆる地形を遊び尽くす、こだわり抜かれた珠玉のボードランキングを初公開。

ライクス株式会社

このランキングは、当社の販売本数統計に基づいた、浮力・操作性・デザイン性への探求心を持つ、長年スノーボードを愛する人々が求めているボード・価値のあるボードを選び抜いた結果です。

雪山での”究極のライド”を求める大人に向けたモデルとレングスを含む詳細なランキングを初公開します。

【CARDIFF SNOWCRAFT 2025-26 SOLID売れ筋ランキング TOP5】

1位 : POWGODA ENDURO SOLID 158 (機種別2位)

“極上のサーフライド体験。自由自在にラインを描く至高のパウダーボード”

正直、統計を取る前からこのボードがNo.1になると予想していました(笑)
ほんとうにパウゴダの158 (エンデユーロソリッド)は、名機だと思います。
低速からでも浮く抜群の浮力と操作性は、パウゴダのノーズ形状やフレックス・キャンバーポジションから来るもの。ディープパウダーであればレングスを一つ上げて乗っても、ノーズロッカーが強めで有効エッジも短いので軽快な操作性はそのままです。

左 【24-25モデル】POWGODA ENDURO -SOLID BOARD

https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000001391?category_page_id=cardiff_the_powgoda

右 【25-26モデル】POWGODA ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000002579?category_page_id=cardiff_the_powgoda

くすみカラーのグレー × ブルーベースで五重塔をインスパイアしたデザインは男女問わず人気です。

新しくハーフムーンテール形状を採用。浮力が増し、ターンのグリップ力と加速性能を向上させたサーフライドコンセプトの最高峰ボード。

2位 : BONSAI ENDURO SOLID 158 (機種別4位)

“抜群の突破力、極上のターンを味わえるパワフルなビッグマウンテンボード”

2位と3位は僅差でしたが、ビッグマウンテンボーダーやカービングラバーから愛されているこのレングスがランクイン。どんなにスピードが出ていても安定している、エッジの食いつきが力強く、ハリのあるテールはスピード負けをしません。ターンを純粋に楽しめる浮力抜群のディープパウダーボードです。

左 【25-26モデル】BONSAI ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000002584?category_page_id=cardiff_all_item

右 【CLASSICモデル】BONSAI ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000001392

まさに美術品。研ぎ澄まされた彫刻のようなデザインに、ベテランも唸る一本。

クリアコーティングされたトップシートで板のハリが抜群。“盆栽”というイメージが一番強かったレジェンドモデルです。

3位 : GOAT ENDURO SOLID 158 (機種別1位)

“史上最高のライドを足元に。時代を越えて愛される、全能とも言えるオールマウンテンボード”

機種別ランキングであればダントツ1位のゴート。GOATのネーミングはスラングで”GREATEST OF ALL TIME”の頭文字でもあり、いつでもどこでも究極な乗り心地を与えてくれる史上最高のボードです。幅広いレングスラインナップで男女問わず愛されています。

左 【24-25モデル】GOAT ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000001389?category_page_id=cardiff_solidboard

右 【25-26モデル】GOAT ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000002575?category_page_id=cardiff_solidboard

このデザインは試乗会でも大人気でした。デザイン一目ぼれと言う方も多かったです。

カーディフの最高傑作を更に洗練させた新しいGOAT。ターンのグリップ力と加速性能が向上し、浮力も増しています。

4位 : SWELL ENDURO SOLID 160 (機種別3位)

“極上の浮遊感を生み、ターンで表現を描くディープパウダーボード”

パウダーを静寂の中かき分け、どこまでもビッグバーンを進んでくれる豪華客船のような浮遊感をくれるパウダーボード。旧モデルから現在のモデルまでとにかくトップシートのデザインの人気が高かったスウェル。早期予約も多く、160のレングスは名機と言われる1本です。特に白と青の綺麗なトップシートデザインが目を引く、クラッシックデザインのSWELLは旧車と言われて、スウェル乗り達が、THE DAYの時に持ち出すぐらい大事にされている1本です。

左 【25-26モデル】SWELL ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000002586?category_page_id=ct_cardiff

右 【CLASSICモデル】SWELL ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000001393?category_page_id=cardiff_solidboard

160cmは既に完売ですが、その他のサイズ、又は取扱店をご紹介出来ます。

このデザインは本当に綺麗で手元に置いておきたいくらい。ラスト1本です。

5位: LYNX ENDURO SOLID 159 (機種別7位)

“多様な地形を遊び尽くコスパの良いプレイフルボード”

リゾートゲレンデで遊び尽くす為に設計されたコストパフォーマンスの良いディレクショナルツインのフリーライドボード。
フレックスのしなやかさとロッカーの強いノーズとテールは、足元の操作性が良く、ゲレンデパウダーも軽快にターンが出来ます。
LYNX=ヤマネコのデザインは女性から特に指示がありました。

左 【24-25モデル】LYNX ENDURO -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000000152

右 【25-26モデル】LYNX BOUNDRY -SOLID BOARD
https://shop.likesdowell.co.jp/view/item/000000002602

女性のカーディフ乗りにぴったりの操作性の良いフリーライドボード

ニューデザインはオールブラックでアグレッシブなイメージが強くなり、ソール素材もアップデートされよりコストパフォーマンスに優れたモデルになりました。

■発売店舗:LIKES ONLINE STORE https://shop.likesdowell.co.jp/ 、CARDIFF SNOWCRAFT 正規取扱店舗

 CARDIFF SNOWCRAFT

“スプリットボードで楽しむ雪山の新しい時間を共に“

私達はカーディフ乗りを”カーディフクルー“と呼び、スプリットボードを通して滑る楽しさ、歩く楽しさを伝えながら共に学び、楽しむ事が出来る居心地の良いブランド、つながりを作るブランドとなれるよう活動しています。

カーディフスノークラフトの起源は、ユタ州ワサッチ山脈のカーディフフォークにあります。スノーボーダーであり建築家のSAM BAWDENは、スノーボードやトレッキングをしていた環境から受けた体験が一番印象的で自分のルーツとなり、そのカーディフの稜線を登り、自分達が滑る為により良いスプリットボードとスノーボードを作りたいという信念でブランドがスタートしています。

ロゴの意味は行く先を示すコンパスの意味があり、STAND IN HIGH PLACESという理念のもと山の頂に立つという意味も込められています。

雪山から学ぶことで人としても成長し、しっかりと行く先と高みを見据えて活動するという考えも持ち合わせています。

“雪山を歩き自分のラインを刻む”

スノーボードを楽しみ、雪山への探求心を持ち続けているなら私たちの仲間です。 私達と共にCARDIFF CREWとしてカーディフスノークラフトを体験してください。

CARDIFF SNOWCRAFTでは、2025-26シーズンも日本全国で試乗会予定しています。

詳細は公式WebサイトおよびSNSで順次発信致します。

オフィシャルWEBサイト:https://cardiffsnow.jp/

公式オンラインストア:https://shop.likesdowell.co.jp/

instagram:https://www.instagram.com/cardiffsnowcraft_jpn




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ライクス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県茅ヶ崎市萩園1311-1
電話番号
0467-88-7750
代表者名
真庭 佑
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2016年11月