中村社長が現場パトロールを実施
東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 会長執行役員CEO:吉田真也)は、10月9日(木)に鹿児島県鹿児島市で施工している「鹿児島港臨港道路橋梁下部工事(発注者:国土交通省九州地方整備局)の現場パトロールを実施しました。
今回、中村龍由(代表取締役 社長執行役員COO)がパトロールを行った工事は、全体で橋脚を10基建設するプロジェクトのうち、当社が先行施工を行っているP2橋脚です。当日は基礎工鋼管井筒内部の洗浄作業や掘削土砂の瀬取り作業が行われていました。
現場事務所内にて、工事概要や施工のポイント、生産性向上の取り組みなどの説明を受けた後、安全衛生管理活動が正しく実施されているかを確認しました。
中村社長は朝礼時に、「緊張感をもって、合図の徹底と周囲の安全確認を行いながら作業を行っていただきたい」「10月とはいえ、当地はまだまだ30℃を超える日が続いているので、熱中症に注意しながら安全作業をお願いします」と挨拶しました。
パトロール後の講評では、参加者から現場での良好な点や改善すべき点等について意見が交わされました。
中村社長からは、「安全通路や乗船設備の整備状況は良好ですが、その維持にも努めていただきたい。日々の安全管理には、職員と現場で働く皆さんとのコミュニケーションが重要です。その一例として、安全掲示板等のさらなる“見える化”など、今まで以上に工夫をして欲しい」との指示がありました。
当社は、1996年の開始以来、年2回、全国の現場を対象に中村社長をはじめとする役員による経営者パトロールを実施し、現場の安全意識向上に努めています。
これからも労働災害の撲滅に向け、全社一丸となって取り組むとともに、働き方改革も推進し、安全で魅力ある建設産業の実現に努力してまいります。





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像