『国際弁護士―アメリカへの逆上陸の軌跡』を読む会開催に関するお知らせ

―少数株ドットコム株式会社×練馬政治研究会×民事8部監視委員会共催―

少数株ドットコム株式会社

少数株ドットコム株式会社(代表取締役会長:山中 裕、本社:東京都練馬区、以下「当社」)は、練馬政治研究会および民事8部監視委員会との共催により、桝田淳二著『国際弁護士―アメリカへの逆上陸の軌跡』(日本経済新聞出版社)を題材とした勉強会を開催いたしますので、下記の通りお知らせいたします。

本書は、日本人弁護士がアメリカの法曹界に挑み、国際的な法務の最前線で活躍するまでの軌跡を描いたドキュメントであり、グローバル時代における法と経済の関係性、そして日本の課題を鋭く浮き彫りにしています。本勉強会では、法務・政治・経済の観点から本書の主題を掘り下げ、「日本人が国際社会で信頼されるための条件」について、参加者全員で議論を深めます。


1.開催趣旨

グローバル経済が複雑化する中、国際弁護士の存在は単なる法律専門家にとどまらず、国益・企業統治・人権・安全保障の交差点に立つ実務家として注目されています。

本書は、アメリカの法体系に挑戦した日本人弁護士の姿を通じて、「日本の法曹界が世界基準でどう変わるべきか」を問いかける内容です。今回の勉強会では、政治・司法・経済の各分野に携わる有志が集い、国際法・企業統治・国家主権をめぐる実践的な課題を検討します。


2.開催詳細

主催:少数株ドットコム株式会社
共催:練馬政治研究会、民事8部監視委員会

開催日:2025年11月下旬(※日程は調整中)
形式:オンライン配信
参加費:無料(事前登録制)

参加を希望される方は、下記メールにてお申し込みください。

お問い合わせ:info@shosukabu.com

3.主な内容

 ⑴『国際弁護士―アメリカへの逆上陸の軌跡』の概要解説

 ⑵日本人弁護士の国際展開と制度上の壁

 ⑶国際法・金融・企業統治における最新動向

 ⑷ディスカッション:「グローバル時代の法と正義とは」


4.当社代表コメント

国際法務の現場は、日本の経済主権や投資環境にも直結する領域です。本書は単なる弁護士の成功物語ではなく、日本の知の再構築を促す教材といえます。今回の勉強会を通じて、法と社会をつなぐ“真の実務家”の役割を考えたいと思います。

■会社概要

会社名|少数株ドットコム株式会社( https://www.shosukabu.com )

所在地|東京都練馬区

代表者|代表取締役会長 山中裕

事業内容|会社法関連アドバイザリー、株主権保護コンサルティング、企業統治体制支援、フィナンシャルアドバイザリー、ベンチャー投資、AI関連事業、不動産事業

◆当社は、金融庁の「責任ある機関投資家のための原則」(日本版スチュワードシップ・コード)に準拠し、投資先企業のモニタリングおよび建設的な対話を継続しています。

https://www.shosukabu.com/stewardship-code/

■当社の理念と投資方針


当社は中長期保有のスタンスで企業価値向上にコミットし、短期的な売買益を目的とした投資は行いません。

さらに当社は、短期的な利益追求を超えて、「ユダヤ人に勝てる日本を作る」ことを会社のミッションとして徹底しています。
営利企業としての利益・売上拡大を前提としつつ、それ以上に、日本人が国際社会で対等に競い合える金融力・政治力・文化力を備えることに貢献することを至上命題としています。

この理念を社会的潮流へと育てるため、
従業員・投資家・取引先・投資先企業など、あらゆるステークホルダーとの協業を重視し、
短期的利益よりも長期的社会的利益を優先する取り組みを進めております。

以上


会社概要

少数株ドットコム株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.shosukabu.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都練馬区東大泉三丁目37番7号
電話番号
03-3590-4667
代表者名
山中 裕
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2023年03月