プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニーマーケティング株式会社
会社概要

PlayStation Vitaの機能をフル活用する位置情報ゲーム「モンスターレーダー」発売開始

ソニーマーケティング株式会社

main image
ソニーマーケティング株式会社は12月17日、PlayStation Vita(PS Vita)専用ソフトウェア「モンスターレーダー」を発売します。PS Vitaとしては初めての本格位置情報ゲームで、PS Vitaに搭載されているカメラやGPS、電子コンパス、モーションセンサー、タッチパネル、3Gなどの各種新機能を存分に使ってプレイするものです。

「モンスターレーダー」では、人間の目には見えないモンスターをPS VitaのカメラとAR(拡張現実)技術を用いて街中に生成し、それを捕獲。合計100種類のモンスターを収集・育成して遊びます。

ゲームに収録されている日本全国詳細地図を使って自分の現在位置を把握したり、「モンスターレーダー」と連携するソニーマーケティングの地図位置情報サービス「PetaMap」の店舗情報を閲覧したりするなど、実用的な使い方もできます。

PS Vitaカード版が2,780円(税込)、ダウンロード版が2,280円(税込)です。初回生産分限定で、モンスターの画面クリーナーが付属しています。

なお「PetaMap」では、ユーザーが捕獲したモンスターのスポットを地図上に掲載する「モンスターマップ」も公開しました。


「モンスターレーダー」詳細URL:http://site.petamap.jp/mr/
「PetaMap」詳細URL:http://petamap.jp/
「モンスターマップ」詳細URL:http://petamap.jp/vmr/map



街中にいる人間には見えないモンスターを発見できる「モンスターレーダー」を開発した博士。ユーザーはその博士の研究所の所員になったつもりで街中に潜むモンスターを捕獲・収集・育成するPS Vita専用ソフト「モンスターレーダー」の特長は以下の通りです。

◆PS Vitaの新機能を最大限活用して遊ぶ新エンターテインメント
モンスターレーダーはPS Vitaに搭載されているカメラやGPS、電子コンパス、モーションセンサー、タッチパネル、3Gなどの機能を存分に使って遊べる位置情報ゲームソフトウェアです。
カメラとAR技術でPS Vitaの画面上にモンスターを生成しますが、そのモンスターは街中の実在のスポットと密接に結びついているため、捕獲するためにはGPSや電子コンパスなどを利用して特定の場所に行く必要があります。捕獲したモンスターは、モーションセンサーやタッチスクリーン、タッチパッドを利用して育てることができます。

◆地図位置情報サービス「PetaMap」やゼンリン社地図などとの連携による高い実用性
「モンスターレーダー」は株式会社ゼンリンが提供する日本全国の詳細地図をプリインストールしています。現在位置が特定できない通信環境においても、詳細地図をPS Vita上に表示することができるため、出先などでの活動の幅が広がります。
また、オンライン地図位置情報サービス「PetaMap」と連携しているため、ユーザーはモンスターを捕獲できる飲食店や宿泊施設、遊び場などのスポットの詳細情報を閲覧可能です。また、「PetaMap」が提供する飲食店などのクーポンなども利用できます。モンスターを捕獲するだけでなく、そのスポットで遊んだり、食事をしたりする時に役立ちます。

◆位置情報サービス「PetaMap」との連携により、ユーザーの参加を盛り上げる仕掛け
「モンスターレーダー」でユーザーが捕獲したモンスター情報が、オンライン位置情報サービス「PetaMap」に新たに開設する「モンスターマップ」に連動。ユーザーがモンスターを捕獲することにより、捕獲したモンスターのスポットが、地図上に掲載されます。
さらに、都道府県別のモンスター捕獲率がランキング掲載されるなど、ユーザーの活動に応じて出来上がる地図を使った新たな楽しみを提供します。なお「モンスターマップ」は毎日15時に更新されます。

◆スキマ時間にプレイできるスタイルとリーズナブルな価格
「モンスターレーダー」は、移動中や休み時間などにできたスキマ時間を使ってプレイすることができるゲームです。長時間のプレイが難しい方でも気軽にお楽しみいただけます。
また、パッケージ版が2,780円(税込)、ダウンロード版が2,280円(税込)となっており、PS Vitaのソフトウェアの2本目としての購入などにふさわしい、手頃な価格を実現しています。なお、初回生産分限定で、PS Vitaの画面をきれいにすることができるモンスターの画面クリーナーが付属しています。

◆モンスターレーダー概要
タイトル:モンスターレーダー
□価格:PS Vitaカード版 価格2,780円(税込) 、ダウンロード版 価格2,280円(税込)
発売日:2011年12月17日
CERO:全年齢対象(A)
公式サイト URL: http://site.petamap.jp/mr/

※ “PlayStation”、“プレイステーション”、“PS3”および“PSP”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また、“PS Vita”は同社の商標です。
※「モンスターレーダー」はソニーマーケティングの商標です。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://site.petamap.jp/mr/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニーマーケティング株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.sony.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
-
代表者名
栗田伸樹
上場
未上場
資本金
80億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード