プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
会社概要

【生活クラブ埼玉】映画『世界が食べられなくなる日』上映会を開催します。

生活クラブ生協連合会

main image

私たち「生活クラブ生活協同組合」は「安全」「健康」「環境」にこだわった食品、生活用品の取組みをしています。添加物、遺伝子組み換え作物、環境ホルモンなど、安全性が疑わしいものは使用していません。特に1997年1月に「遺伝子組み換え作物・食品は取り扱わないことを基本とする」「やむを得ず使用する場合は、情報を公開して取り組む」と決定しました。消費者が自らの暮らしを見直し、安全な食べ物を次世代へ引き継げるよう様々な活動をしています。

このたび遺伝子組み換え作物の危険性について警鐘を鳴らすフランス映画『世界が食べられなくなる日』(原題『みんなモルモット』)の上映会を開催することになりました。


◆日時:8月24日(土)【1】10:00~12:00 【2】14:00~16:00
会場:行田市商工センター ホール(埼玉県行田市忍2-1-8)
http://ikiiki-zaidan.or.jp/syoukou/homepage2010/koutu.htm

チケット:前売り1000円、当日1200円
問い合わせ:生活クラブ生協熊谷センター(担当:浅田)
TEL.048-525-6051 FAX.048-525-6851

 

◆日時:
9月13日(金)【1】19:00~21:00
9月14日(土)【1】10:15~12:15 【2】13:00~15:00
会場:所沢市民文化センター ミューズ キューブホール(埼玉県所沢市並木1-9-1)
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/

チケット:前売りのみ
一般1,000円
高校生以下500円(生活クラブ生協所沢センターでのみ取扱い)
*席を必要としないお子様は同伴無料で入場できます。

チケット購入先:
・生活クラブ生協 所沢センター TEL.049-259-5583
・ミューズチケットカウンター TEL.04-2998-7777*受付開始:8月1日(木)
・e+(イープラス (PC・携帯共通))*受付開始:8月1日(木)
http://eplus.jp/

◆9月14日(土)2回目上映終了後、白井和宏さん(アンディ・リーズ著『遺伝子組み換え食品の真実』訳者)による講演会「映画解説/ラットを使った長期実験の衝撃。遺伝子組み換え食品の真実とは?」を行います。

問い合わせ:生活クラブ生協所沢センター(担当:原田)
TEL.049-259-5583  FAX. 049-259-5817

 

生活クラブ埼玉・組合員活動ブログ ひまわりカフェ
「8/24(土)「世界が食べられなくなる日」上映会in行田」
http://www.seikatsuclub-saitama.coop/new/2013/07/824in.html

生活クラブ埼玉
「『世界が食べられなくなる日』自主上映会 IN 所沢」
http://www.seikatsuclub-saitama.coop/cat13/in-3.html

 

『世界がたべられなくなる日』公式サイト
http://www.uplink.co.jp/sekatabe/

生活クラブ生協の遺伝子組み換えへの対策
http://www.seikatsuclub.coop/safe/gene.html

生活クラブ生協 埼玉
http://www.seikatsuclub-saitama.coop/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会

62フォロワー

RSS
URL
https://seikatsuclub.coop/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル 5階(代表・総務部)
電話番号
03-5285-1771
代表者名
村上 彰一
上場
未上場
資本金
38億3560万円
設立
1990年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード