第25回 地球倫理推進賞 国際活動部門を受賞

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(所在地 東京都新宿区/会長 若林恭英/以下シャンティ)は、第25回 地球倫理推進賞 国際活動部門を受賞しました。
地球倫理推進賞は、一般社団法人倫理研究所によって1998年に創設され、教育・文化・医療・環境・地域開発などの分野において地球倫理の推進に貢献している団体が毎年表彰されます。募集部門は国際・国内活動の2部門に分かれ、この度シャンティは国際活動部門を受賞しました。文部科学省が後援していることから、「地球倫理推進賞」と「文部科学大臣賞」が授与されます。副賞の100万円は、アジアの子どもたちの教育文化支援活動に大切に使わせていただきます。

2022年3月29日には贈呈式も予定されており、贈呈式の様子は改めてご報告いたします。今回の受賞を励みに、シャンティはこれからも、「共に生き、共に学ぶ」ことのできる平和(シャンティ)な社会を実現するために、活動に取り組みます。

地球倫理推進賞 公式ウェブサイト
https://www.rinri-jpn.or.jp/earthrinri/awards/


■シャンティ国際ボランティア会について
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は、1981年に設立された、アジアで子どもたちへの教育文化支援や緊急人道支援を行うNGOです。子どもたちがどのような環境下でも学ぶことができるよう、シャンティは教育の機会を届けています。

設立 :  1981年12月10日
会長 : 若林 恭英
所在地:〒160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2・3階
事業内容 :教育文化支援事業、緊急人道支援事業
公式ウェブサイトURL : https://sva.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.sva.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区大京町31 慈母会館 2・3階
電話番号
03-5360-1233
代表者名
若林 恭英
上場
-
資本金
-
設立
1981年12月