TuneCore Japanとカルビーがコラボレーション「じゃがレコードアワード2025」開催

カルビー商品の「タベオト」使用の楽曲コンテスト

TuneCore Japan

音楽配信ディストリビューションサービスTuneCore Japanを運営するチューンコアジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、じゃがレコードとコラボレーションし、「じゃがレコードアワード2025」を開催いたします。

「じゃがレコード」はカルビー史上初となる音楽レーベルであり、カルビーのスナックを食べる音「タベオト」を使った唯一無二の楽曲を発表するレーベルです。

これまでに、「niKu」や「雨良 Amala」「るーるる」など、豪華アーティストが参加し、話題の楽曲をリリースしています。

パリッ・ザクッ・サクサクッ‥といったカルビー商品が持つ個性豊かなタベオト音源を用いて、ポップな楽曲を幅広く募集し、アーティストの新たな制作機会創出を目指します。

コンテスト概要

【コンテスト名称】

じゃがレコード × TuneCore Japan じゃがレコードアワード2025 supported by Calbee

【エントリー期間】

2025年11月25日(火) 12:00 〜 2026年1月31日(土) 23:59まで

【特設ページ】

https://www.tunecore.co.jp/wanted/jagarecordaward2025

▼賞一覧

最優秀賞 (1名)
【じゃがレコード 公式アーティスト認定】

①カルビーのスナック詰め合わせ1年分の贈呈

②カルビー公式Xや公式アプリでの告知

③じゃがレコードとのコラボグッズ制作販売

④東急プラザ原宿「ハラカド」でのハラジュクCalbee Future Laboイベント出演

⑤カルビー本社へのご招待

⑥希望者は、カルビー・blowout・博報堂キースリーがマネジメントをサポート

優秀賞 (5名)

①カルビーのスナック詰め合わせ3ヶ月分の贈呈

②カルビー公式Xや公式アプリでの告知

③東急プラザ原宿「ハラカド」でのハラジュクCalbee Future Laboイベント出演

ノミネート (100名)

じゃがレコード × TuneCore Japan公式プレイリストに掲載


【TuneCore Japan】

自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)の配信ストアで販売できる、音楽配信ディストリビューションサービス。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの総還元額は711億円を突破。国内外問わずアーティストが楽曲販売可能な音楽配信ストア及び新機能を追加し続け、積極的に事業展開を行っている。

http://www.tunecore.co.jp/

【会社概要】

会社名:チューンコアジャパン株式会社

設立:2012年2月

代表取締役社長:野田威一郎

資本金:4,500万円

《本件に関するお問い合わせ先》

チューンコアジャパン株式会社 PR担当

TEL:03-6824-9354 Email:contact@tunecore.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.tunecore.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 渋谷区恵比寿南1-24-2 EBIS FORT 1F
電話番号
03-6824-9354
代表者名
野田威一郎
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
2012年02月