チョコレートで難民支援「バレンタインで、世界にも笑顔の花を咲かせて」
日本生まれの国際NGO、AAR Japan[難民を助ける会]のチャリティチョコレート。バレンタインキャンペーン実施中!
購入者全員にシリア難民の子どもたちが描いたイラストを使ったオリジナルメッセージカードをプレゼント。また、10個以上の購入で世界の子どもたちの笑顔を集めた写真集『花々』をお贈りします。
AARJapan[難民を助ける会](東京都品川区)は、1979年に活動を開始し、創立40周年を迎えたました。
2011年より、北海道帯広市の六花亭製菓株式会社に製造を協力いただいているチャリティチョコレートは、「美味しいものが支援につながる」と大好評をいただき、累計販売個数は12万個を超えました。純益(1箱あたり約200円)はすべて、AARが実施する難民支援などに活用しています。
もうすぐバレンタイン。ぜひAARのチャリティチョコレートを通じて、世界に笑顔の花を咲かせてください。
皆さまのご支援を心よりお待ち申し上げております。
■販売期間:2019年11月~2020年3月
■お申し込み方法 ホームページ :www.aarjapan.gr.jp 電話:03-5423-4511
★AAR Japan[難民を助ける会]は、1979年にインドシナ難民支援を目的に日本で生まれた国際NGOです。シリア難民、南スーダン難民、アフガニスタン難民、バングラデシュに避難したミャンマー避難民への支援や地雷・不発弾対策、障がい者支援、国内災害被災者支援などに取り組み、昨年度は世界15ヵ国で42万人を越える方々に支援を届けました。
2011年より、北海道帯広市の六花亭製菓株式会社に製造を協力いただいているチャリティチョコレートは、「美味しいものが支援につながる」と大好評をいただき、累計販売個数は12万個を超えました。純益(1箱あたり約200円)はすべて、AARが実施する難民支援などに活用しています。
六花亭製菓株式会社(北海道帯広市)製造のミルクチョコとホワイトチョコの2種類。AARのオリジナルパッケージに詰めました。ミルク、ホワイトともに4枚入り600円(税込)
花のイラストは、AARが支援するシリア難民の子どもたちが描きました
10個以上のお買い上げで、AARの40周年記念写真集『花々 ~when youre smiling~』をプレゼント
もうすぐバレンタイン。ぜひAARのチャリティチョコレートを通じて、世界に笑顔の花を咲かせてください。
皆さまのご支援を心よりお待ち申し上げております。
■販売期間:2019年11月~2020年3月
■お申し込み方法 ホームページ :www.aarjapan.gr.jp 電話:03-5423-4511
★AAR Japan[難民を助ける会]は、1979年にインドシナ難民支援を目的に日本で生まれた国際NGOです。シリア難民、南スーダン難民、アフガニスタン難民、バングラデシュに避難したミャンマー避難民への支援や地雷・不発弾対策、障がい者支援、国内災害被災者支援などに取り組み、昨年度は世界15ヵ国で42万人を越える方々に支援を届けました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像