プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニラク
会社概要

ニラク、郡山市と「災害時における車両避難場所等提供協力に関する協定」を締結。

地域に恩返し。良き企業市民として、安全・安心な地域づくりを目指します。

株式会社ニラク

株式会社ニラク(本社:福島県郡山市方八町二丁目 1 番 24 号 代表取締役社長:谷口 久徳)は、2020年8月7日(金)に、郡山市との間で、「災害時における車両避難場所等提供協力に関する協定」を締結しました。

協定締結式は、2020年8月8日(土)にグランドオープンした郡山大町店で行われました。

                                                             ▲写真(左) 谷口 久徳 社長  (右)品川 萬里 郡山市長

郡山市にあるニラク店舗は、今後、郡山市の防災対策ニーズに合わせ、店舗数や立地を活かした社会貢献活動として、協定内容に基づく災害時の備えと、災害発生後の早期復旧に向けた支援・協力を行っていきます。

■締結式会場
 ニラク郡山大町店 〒963-8001福島県郡山市大町二丁目3番2号
  https://www.p-world.co.jp/fukushima/kooriyamaoomachi.htm


■協定内容
 ①駐車場等の一時的な車両避難場所としての提供
 ②避難者に対しての水道水、トイレ等の提供
 ③避難者に対しての各種災害情報の提供

■対象となる郡山市内のニラク9店舗の駐車場
 郡山新さくら通り店 (290台)  郡山日和田店 (147台)
 郡山並木店     (349台)  郡山大槻店   (208台)
 郡山南店        (376台 ) 安積店     (375台)
 郡山図景店     (368台)  郡山荒井店   (387台)
 郡山大町店       (730台)                合計 3,230台

 本協定は、郡山市にあるパチンコホールではニラクが初めての締結となり、万が一、郡山市が災害に見舞われた場合、郡山市の要請に応じて、ニラク9店舗の3,230台の車両避難場所や水道水・トイレの提供や、災害情報の発信を実施するものです。

■災害備蓄品

 

■災害情報の発信(郡山大町店のグラスビジョン)

 協定締結式で、谷口久徳 社長は、「私どもは創業70年を迎え、ここ 郡山で育てられ 65年になります。郡山でも特に河川の氾濫など、東日本大震災以降は経験が無いほどの災害に見舞われています。これまでお世話になっている郡山に恩返しがしたいという思いで、何かお役に立てることはないかと従業員の思いを一つにして、このたびの締結にいたりました。今後とも、地域の皆さまへの感謝の気持ちを忘れず、地域のまちづくりに取り組む企業として 郡山市と連携しながら、災害への備えと、災害が発生した時の早期復旧に向けた、惜しまない協力を引き続き行って参りたいと思います。」と挨拶をしました。

当社は本協定を機に郡山市と連携し、安全・安心な地域づくりを目指すとともに、地域社会へのさらなる貢献に取り組んでまいります。
 


株式会社ニラク
http://www.niraku.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.niraku.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニラク

7フォロワー

RSS
URL
http://www.niraku.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福島県郡山市方八町二丁目1番24号
電話番号
024-943-1111
代表者名
谷口 久徳
上場
海外市場
資本金
2億5700万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード