東大クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockが「科学漫画サバイバル」シリーズとコラボ!12月15日(木)「ジュニアエラ」2023年1月号付録スペシャルブック「カーボンニュートラルのサバイバル」刊行
株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockと株式会社朝日新聞出版(東京都中央区、社長 市村友一)の「科学漫画サバイバル」シリーズがコラボしたスペシャルブック「カーボンニュートラルのサバイバル QuizKnockと一緒に未来のためにできること!」が、12月15日(木)発売「ジュニアエラ1月号」の付録として刊行されます。漫画やクイズを通してカーボンニュートラルについて楽しく学べる内容となっています。
■カーボンニュートラルのサバイバル QuizKnockと一緒に未来のためにできること!
【あらすじ】
「科学漫画サバイバル」シリーズでおなじみのサバイバルの達人、ジオ。これまで「大気汚染」「異常気象」「ゴミの島」など数々のサバイバルを乗り越えるなかで、環境問題について考えてきた。今回は元気いっぱいのピピ、頼りになるお兄さん的存在のケイとともに、「カーボンニュートラル」をめぐるサバイバルに出発!
また、12月17日(土)13時からは、「ジュニアエラ」「AERA with Kids」主催オンラインイベント「カーボンニュートラルのサバイバル QuizKnockと一緒に未来のためにできること!」の配信も予定しています。
※見逃し視聴も可能です。
・配信:YouTube(無料)
・URL:https://youtu.be/q6GMgfDeEY4
・内容:
QuizKnockと「科学漫画サバイバル」シリーズのジオくんのクイズ対決!ジオくんの出題に、QuizKnockが本気でクイズにチャレンジ。一緒にカーボンニュートラルについて学ぼう!
今回のコラボは、朝日新聞出版の小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」、子育て情報誌「AERA with Kids」、「科学漫画サバイバル」シリーズとQuizKnockがタッグを組み、地球環境の未来について考える「カーボンニュートラルのサバイバル」プロジェクトの一環として実現しました。(協賛:トヨタ自動車株式会社)
日本は、2050年までにカーボンニュートラルを達成しようとしています。あと28年。僕のこれまでの人生と一緒の長さです。僕が子どもの頃から地球環境問題は叫ばれていました。でも、あっという間に状況は深刻になり、世界は焦っています。いますぐ、はじめたい。28年はすぐに過ぎます。地球がこのサバイバルを切り抜けるために、善は急げです。
さあ、ジオくんや先生と一緒に、今すぐ地球のための第一歩を踏み出しましょう。大丈夫!僕たちと一緒なら、きっと楽しい第一歩ですから。
・森羅万象にクイズで楽しく触れられるWebメディア
・エンタメと知を融合させた動画コンテンツを提供するYouTubeチャンネル
・直感的な楽しみを通じて知力を鍛えるゲームアプリ
の3つの事業についてコンテンツ制作や運営を行っています。また、昨日よりも楽しく・知的な人生をおくるきっかけ作りの一環として、書籍の刊行やイベントの開催、学校での講演活動などにも積極的に取り組んでいます。
【会社概要】
社名:株式会社baton
設立:2013年10月
代表取締役:衣川洋佑
コーポレートサイト:https://baton8.com/
▼本件に関するお問い合わせはこちら
株式会社baton 広報チーム qk_support@baton8.com
■カーボンニュートラルのサバイバル QuizKnockと一緒に未来のためにできること!
【あらすじ】
「科学漫画サバイバル」シリーズでおなじみのサバイバルの達人、ジオ。これまで「大気汚染」「異常気象」「ゴミの島」など数々のサバイバルを乗り越えるなかで、環境問題について考えてきた。今回は元気いっぱいのピピ、頼りになるお兄さん的存在のケイとともに、「カーボンニュートラル」をめぐるサバイバルに出発!
また、12月17日(土)13時からは、「ジュニアエラ」「AERA with Kids」主催オンラインイベント「カーボンニュートラルのサバイバル QuizKnockと一緒に未来のためにできること!」の配信も予定しています。
・日時:12月17日(土)13時~
※見逃し視聴も可能です。
・配信:YouTube(無料)
・URL:https://youtu.be/q6GMgfDeEY4
・内容:
QuizKnockと「科学漫画サバイバル」シリーズのジオくんのクイズ対決!ジオくんの出題に、QuizKnockが本気でクイズにチャレンジ。一緒にカーボンニュートラルについて学ぼう!
今回のコラボは、朝日新聞出版の小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」、子育て情報誌「AERA with Kids」、「科学漫画サバイバル」シリーズとQuizKnockがタッグを組み、地球環境の未来について考える「カーボンニュートラルのサバイバル」プロジェクトの一環として実現しました。(協賛:トヨタ自動車株式会社)
- QuizKnock 伊沢拓司からのメッセージ
日本は、2050年までにカーボンニュートラルを達成しようとしています。あと28年。僕のこれまでの人生と一緒の長さです。僕が子どもの頃から地球環境問題は叫ばれていました。でも、あっという間に状況は深刻になり、世界は焦っています。いますぐ、はじめたい。28年はすぐに過ぎます。地球がこのサバイバルを切り抜けるために、善は急げです。
さあ、ジオくんや先生と一緒に、今すぐ地球のための第一歩を踏み出しましょう。大丈夫!僕たちと一緒なら、きっと楽しい第一歩ですから。
- QuizKnockとは
- 株式会社batonとは
・森羅万象にクイズで楽しく触れられるWebメディア
・エンタメと知を融合させた動画コンテンツを提供するYouTubeチャンネル
・直感的な楽しみを通じて知力を鍛えるゲームアプリ
の3つの事業についてコンテンツ制作や運営を行っています。また、昨日よりも楽しく・知的な人生をおくるきっかけ作りの一環として、書籍の刊行やイベントの開催、学校での講演活動などにも積極的に取り組んでいます。
【会社概要】
社名:株式会社baton
設立:2013年10月
代表取締役:衣川洋佑
コーポレートサイト:https://baton8.com/
▼本件に関するお問い合わせはこちら
株式会社baton 広報チーム qk_support@baton8.com
すべての画像