IJF 柔道ワールドツアー2017 J SPORTSで注目大会を生中継中心に放送!
国内最大4 チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下 伸、以下「J SPORTS」 ※1)は、国際柔道連盟(IJF)が主催する国際大会「IJF 柔道ワールドツアー」の注目大会を生中継中心に放送いたします。
昨年開催されたリオデジャネイロ五輪では男子90kg級・ベイカー 茉秋、女子70kg級・田知本遥をはじめ、多くの日本人選手がメダルを獲得し、世界に日本の実力を見せつけました。しかし、近年各国の実力も上がっており、“お家芸”と言われた日本人選手も一筋縄ではいかなくなっています。
また、IJFでは五輪出場枠が左右される世界ランキング制というポイント制度が導入されています。そのため、柔道ワールドツアー各大会の成績に応じて選手個人にポイントが与えられるため、本ツアー一戦一戦が重要となります。
J SPORTSでは「IJF 柔道ワールドツアー」のグランドスラムやマスターズ等主要大会を徹底放送!
3月は現在5大会あるグランドスラムの中でも格式が高く、毎日2万人を集約する「グランドスラム パリ大会」とヨーロッパでも屈指の人気を誇る「グランプリ・デュッセルドルフ大会」を放送します。どうぞお見逃しなく!
#1 3月31日(金)午前4時~ J SPORTS 1
#2 3月31日(金)午前6時~ J SPORTS 4
◆グランプリ2017 デュッセルドルフ大会
#1 3月31日(金)午前9時30分~ J SPORTS 1
#2 3月31日(金)午後5時~ J SPORTS 2
また、IJFでは五輪出場枠が左右される世界ランキング制というポイント制度が導入されています。そのため、柔道ワールドツアー各大会の成績に応じて選手個人にポイントが与えられるため、本ツアー一戦一戦が重要となります。
昨年大会の模様
J SPORTSでは「IJF 柔道ワールドツアー」のグランドスラムやマスターズ等主要大会を徹底放送!
3月は現在5大会あるグランドスラムの中でも格式が高く、毎日2万人を集約する「グランドスラム パリ大会」とヨーロッパでも屈指の人気を誇る「グランプリ・デュッセルドルフ大会」を放送します。どうぞお見逃しなく!
- 3月 初回放送予定(再放送あり)
#1 3月31日(金)午前4時~ J SPORTS 1
#2 3月31日(金)午前6時~ J SPORTS 4
◆グランプリ2017 デュッセルドルフ大会
#1 3月31日(金)午前9時30分~ J SPORTS 1
#2 3月31日(金)午後5時~ J SPORTS 2
- 2017シーズン放送ラインアップ ※2
J SPORTS柔道特集ページ
http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です
※2 放送予定は変更の場合がございます。詳しくはJ SPORTS公式WEBサイトでご確認ください
<J SPORTSに関するお問い合わせ先>
J SPORTSカスタマーセンター
03-5500-3488(午前10:00~午後6:00)
J SPORTSオフィシャルサイト
http://www.jsports.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像