2019年9月、新たな取り組みを始めます。キールズ「MADE BETTER」スキンケアから、アースケアをはじめよう。
2019年、キールズでは創業以来大切にしてきた地球に優しい製品づくりと、サービスに加え、地域社会への還元「Kiehl’s GIVES」の一環として、日本の森を再生させ、「キールズの森」をつくる活動をはじめます。
お買い物の際に、ショッピングバッグを辞退されマイバッグをご使用頂くと、1回につき10円を森林保全団体に寄付します。
毎日のスキンケアを選ぶことから少しずつ始められる、社会活動。
そんなMADE BETTER(メイドベター)を通して、キールズはよりよい未来を創っていくことを約束します。
■キールズの地球に優しい製品づくりとサービス
創業当初から世界中の植物を研究し、肌にも地球にも優しい天然由来成分にこだわった製品づくりを行っています。キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート(夜用美容オイル)は天然由来成分を96%配合しています。
2. サステイナブルな資源の選定
生産者の生活や地球の未来を考えた資源調達を行っています。キールズ カレンデュラトナーに配合されているカレンデュラの花びらは、エジプトの畑で1つ1つ丁寧に手摘みされています。
3. 資源のリサイクル
製品パッケージの資源を最大限活用するために、店舗で製品の空き容器を回収し、リサイクルしています。キールズ カレンデュラトナーのボトルは、100%リサイクル済みのボトルです。
4. 責任あるパッケージ開発と生産
不必要なエネルギーや資源を無駄にしないパッケージデザインや生産を行っています。
5. KIEHL’S GIVES
キールズにとって大切なコミュニティーである地球環境や子供へ様々な支援を行っています。2019年からは新たな取り組みとして、地球の未来を考え、ショッピングバッグを削減し、日本で「キールズの森」をつくる活動をスタートします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像