Solvvy、住宅メンテナンス特化の先進AIエージェントサービスを提供開始
~ 日々のメンテナンス依頼を、マーケティングチャンスに変える ~
Solvvy株式会社(本社:東京都、代表取締役:安達慶高、以下「当社」)は住宅メンテナンスに特化した先進AIエージェントサービスである「Lead Make AI(リードメイクエーアイ)」を住宅事業者様向けに提供開始いたしました。

地方ビルダー/中小工務店の人手不足をAIエージェントで支援
20歳代から60歳代の新築戸建て住宅購入者を対象に、当社が行った独自調査(※)では、住宅事業者のアフターサービスに関する満足度において大手ハウスメーカーと中小工務店の満足度に大きな乖離を認める結果となりました。

これは、大手ハウスメーカーはアフターサービスに関して豊富な人員を整備しているのに対し、地方ビルダー/中小工務店では、慢性的な人手不足を背景に、営業など収益創出部門に優先的に人員配置をせざるを得ない現状があるものと考えております。
当社ではこうした課題を解決することを目指し、創業以来の住宅アフターサービス支援で蓄積したビックデータを基にした独自AIモデルによる先進AIエージェントサービス「Lead Make AI(リードメイクエーアイ)」の開発を進めてまいりました。
※<調査期間>2025年2月~3月 <調査方法>インターネット調査 <調査対象>【前提条件】年齢:20代~60代 地域:全国 性別:男女問わず 【スクリーニング条件】購入方法:新築戸建て住宅の購入者 築年数:6区分に分類して抽出(①築半年以内/②築半年~築2年/③築2年~5年/④築5年~10年/⑤築10年~15年/⑥築15年以上) <サンプル>スクリーニング調査:50,000サンプル 本調査:築年数ごと111サンプル、計666サンプル
サービス概要について

「Lead Make AI」は住宅メンテナンスにおける以下業務について、自律的に対応完結します。
1:メンテナンス依頼の自動受付/用件精査/案件登録/AI要約表示
独自開発のチャットシステムにて住宅オーナーからの依頼受付を行うとともに、自動チャットでのやり取りを通じた用件精査を実施し、付帯の案件管理システムへの登録を行います。
(既存の電話番号や公式LINEアカウント等からの誘導も可能です)
また、登録された案件内容についてAIが要約を行い、案件管理システム上に即時表示されることで、アフター担当者は長文のQAを読むことなく対応すべき内容を把握できます。

2:案件内容に応じたアップセルプランのレコメンド
「Lead Make AI」最大の特長として、実装された独自のレコメンドAIが、受付・登録された案件内容に応じたアップセルプランを検討・立案し、案件管理システム上に自動表示します。
案件一覧画面において、レコメンドAIが注目した案件にはフラグ立てを行い、営業担当者が優先的に取り掛かるべき案件を明確化します。

料金体系について
料金は月間受付件数1,000件まで一律とし、既存の連絡経路にフィットさせながら受付体制を構築できるので、専用コールセンターよりも柔軟で、なおかつお得な費用感でサービス提供が可能です。
------------------------------------------------------
初期設定費用 :500,000円
基本システム利用料:50,000円/月
*月間1,000件まで料金一律(超過時は別途ご請求)
*金額は全て税別
------------------------------------------------------
当社グループは今後も、ストックビジネスコンサルティングにおける顧客企業の多様なニーズに応える革新的な技術・商品開発を通じて、さらなる事業成長に邁進してまいります。
【Solvvy株式会社】
ソルヴィーは、住宅・再生可能エネルギー・教育ICT領域を中心に、マーケティング支援・組込型金融・DX・SIなどの各種サービスを通じ、クライアント企業の顧客資産を活用するストックビジネスコンサルティングを提供しています。
本社 : 東京都新宿区西新宿4-33-4
設立 : 2009年 3月
代表者 : 代表取締役社長 安達慶高
事業内容 : HomeworthTech事業 / ExtendTech事業 / LifeTech事業 / FinTech事業
会社HP : https://solvvy.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像