“欠け”を受け入れ、美しく生かす。日本の知恵「金継ぎ」を体験

J-CAT「Otonami」 × レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」“温故知美 Ancient Future Beauty” 第2弾を本日公開

J-CAT

 J-CAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:飯倉 竜)が運営する、大人のための非日常体験をお届けする「Otonami」は、レトロワグラース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:柴咲コウ)が推進する「サステナビューティープロジェクト」との共同企画『温故知美(Ancient Future Beauty)』の第2弾を本日公開します。

 今回は、壊れた器を修復し、新たな美として生まれ変わらせる伝統技法「金継ぎ」をテーマに、欠けや傷を受け入れ、再び光を与える“再生の美”を通じて、日本のものづくりに息づく価値観をお伝えします。

◾️「金継ぎ」が教える、“壊れを美に変える”という思想

 金継ぎは、割れや欠けのある器を漆で接着し、金粉で仕上げる、日本独自の修復技法です。

 元の姿へ戻すのではなく、壊れた箇所をあえて際立たせ、新たな美として受け入れることで、日本ならではの美意識が生まれます。

 本体験では、伝統的な漆ではなく、現代の生活にも取り入れやすい樹脂を用いた“モダン金継ぎ”を体験。南青山「うつわ 御結 HANARE」を舞台に、金継ぎ師・萩原利之氏の指導のもと、俳優・帆純まひろさんが一つひとつの工程を通じて器と向き合い、“修復することの美しさ”を体感します。

Otonami体験概要:
南青山「うつわ 御結 HANARE」プロに学ぶ現代風金継ぎ体験と和食器講座 −お茶とお菓子付き−

◾️“温故知美 Ancient Future Beauty”
〜帆純まひろの「サステナビューティー × Otonami」体験〜 金継ぎ編

Otonami:「うつわ 御結 HANARE」にて学ぶ現代風金継ぎ体験

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=PGwfb3mdRzs


*本動画の公開は、本日11月21日(金)18:00公開予定となります

 Otonamiでは、今後も継続的に日本の文化の発信および事業者の皆様と連携し、その奥深い魅力を感動体験としてより広く発信する取り組みを推進してまいります。

◾️本企画について

 

 本企画は、「Otonami」が持つ多彩な文化体験と、レトロワグラースが掲げる“心身の美しさと環境の美しさをともに叶える”というサステナビューティーの思想を融合し、日本の伝統や職人の想いを映像として発信する新たな試みです。

 俳優・帆純まひろさんが実際に体験を通じて触れる日本の美意識を、シリーズ「温故知美(Ancient Future Beauty)」として紹介。古き日本に宿る知恵や美意識(温故)を現代の感性で再解釈し、未来へとつなぐ“持続可能な美”を探ります。

◾️Otonamiについて

 「Otonami」は、大人のための非日常体験を提供しています。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、日本の本当に価値ある魅力と出会う感動をお届けしています。

 2021年6月のサービス開始以来、累計利用者数は10万人を超え、関東・関西を中心に540以上の体験プランを展開。

 2025年4月には、「Otonami」初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」(大丸東京店10F)を開店し、2025年12月には、文化の街日本橋に食と体験をコンセプトにした大人の隠れ家「Encounter by Otonami」をプレオープン予定。

Otonami:https://otonami.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/otonami_official/

Otonami Lounge Tokyo:https://lp.otonami.jp/lounge

Encounter by Otonami:https://otonami.jp/lp/encounter/


◾️J-CAT株式会社
https://j-cat.co.jp/
代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜

所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階

事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、

     法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、

     行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託

◾️問い合わせ

 ▶︎メディアからのお問い合わせ:pr-info@j-cat.co.jp

 ▶︎企業法人向けお問い合わせ:https://lp.otonami.jp/b2b

 ▶︎Otonamiでの体験提供をご希望の事業者さまからのお問い合わせ:https://lp.otonami.jp/b2b

◾️レトロワグラース株式会社 
https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
事業内容 :エンタメ、コマース事業

レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」

お問い合わせ窓口 E-mail:sustainabeauty.ma@l3g.jp

◾️「サステナビューティープロジェクト」概要

レトロワグラース株式会社が、「持続可能な調和社会の実現」に向け、ファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信しているプロジェクト。

 ▶︎「サステナビューティープロジェクト」コラボレーション事例一覧はこちら:https://lestroisgraces.com/s-beauty/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

J-CAT株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://j-cat.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階
電話番号
03-4571-0099
代表者名
飯倉 竜
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年11月