新代表取締役社長 兼 CEO就任のお知らせ

ソフトバンク株式会社の子会社であるヘルスケアテクノロジーズ株式会社(以下「ヘルスケアテクノロジーズ」)は、2025年4月1日付で鴻池大介が代表取締役社長兼CEOに新たに就任したことをお知らせいたします。
■背景
ソフトバンクは日本が直面する様々な課題に対し、デジタルトランスフォーメーションを活用した解決策を提示するために、多岐に渡る領域で事業を展開しています。ヘルスケアテクノロジーズは、健康/医療領域のソリューションを提供するために2019年にソフトバンクの子会社として設立し、「より健やかに暮らせる世界を、次世代に」をミッションに掲げ、誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現を目指して運営しています。
新代表取締役社長兼CEOである鴻池はこれまでもCOOとして会社を牽引してまいりました。今後も顧客体験のさらなる向上を図りながら事業をより加速させ、ミッションの達成を目指して社員一丸となって取り組んでまいります。
■新代表取締役社長 兼 CEO 鴻池 大介のコメント

「社会課題に、アンサーを。」
これは親会社であるソフトバンクが掲げているブランドメッセージです。まさにデジタルを活用しながら、時代に合わせた解決策を模索する変革期に来ていると思っています。
ご存知の通り、健康/医療業界は超高齢社会への突入や生活習慣病患者の増加などにより、医療費のひっ迫が大きな課題になっています。また、生産年齢人口の減少も相まって、一人当たりの社会保障費の負担はますます増えています。
その負担を今よりも減らし、「より健やかに暮らせる世界を、次世代へ」引き継ぐためにも、引き続きデータを活用したユーザーの行動変容に注力し、より一層邁進いたします。
そして、生活者をはじめとし、パートナー企業や自治体、大学などのステークホルダーとともに、社会へより良い価値をもたらす企業となり、社会課題にアンサーを出すべく、尽力してまいります。
■ヘルスケアテクノロジーズ株式会社について
ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は、ソフトバンク株式会社がデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用して日本の医療課題の解決を図るために設立した会社です。
「HELPO」をはじめとしたサービスを通じて個々の健康・医療データを蓄積し、その情報をもとに一人ひとりに最適なソリューションを提案するヘルスケアプラットフォームを構築。このプラットフォームを介して、国民の健康維持・増進を図り、増大する医療費の削減、医師の長時間労働問題などに貢献します。
https://healthcare-tech.co.jp/
所在地:〒105-0014 東京都港区芝 2-28-8
代表取締役:代表取締役社長 兼 CEO 鴻池 大介
事業内容:ヘルスケア事業
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像