プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Barbara Pool
会社概要

大分の未来を創るクリエイターを対象とした2023年度の『おおいたクリエイティブ実践カレッジ』の受講生を募集します!

今年度も大分県内のクリエイターやクリエイティブを活用したい方を対象にした、『おおいたクリエイティブ実践カレッジ』を開校します。

株式会社Barbara Pool

大分県内におけるクリエイティブ人材の裾野拡大を目的とした『Standard 30』。そして、県内からの高いスキルを持って地域を牽引するようなクリエイティブリーダー創出を目的とした『Leader 5』。
どちらも参加費無料で、クリエイティブ、プロデューサー、コンサルタント、経営者等の国内外で活躍するトップランナーの講義を受け、アドバイスを受けながら、実践的なスキルを身につけるプログラムを準備しています。
(主催:大分県 商工観光労働部 経営金融・創造課  運営事務局:株式会社Barbara Pool)

1.受講生募集期間

  2023年7月1日(土)〜7月30日(日)


2.セミナー詳細・日程

< Standard 30 >

「クリエイター同士のつながりが欲しい!」「スキルを磨きたい!」「デザイン担当になったがどうしたらいいかわからない…」という声にお応えする『Standard 30』では、県内クリエイターやその取り組みにおける課題や問題等を抽出し、解決に向けた講義を実施します。豪華講師と事務局で講座・セミナーを行い、知識だけでなく、実践スキルを身につけるとともに、課題に挑戦し、スキル向上を目指します。


対象:大分県内で活動する30名のクリエイター及び、関連する職業の方。学生等含む

内容:プログラムには合計5社に参画いただき、パーパス経営、そしてクリエイティブの役割を伴走型で進行します。また、講師講義によるインプットや過去のクリカレ受講生との交流、事務局からのサポートをご用意しています。

活動期間:2023年8月〜2024年2月

定員:30名


<Standard30講座(オフラインメイン)>

8月19日          土          10:00-16:00  大分市アートプラザ

9月2日            土          10:00-16:00    大分県中小企業会館

9月16日          土          10:00-16:00  大分県中小企業会館

10月7日          土          10:00-12:30  会場未定(大分市内)

11月11日        土          10:00-16:00  会場未定(大分市内)

12月2日          土          10:00-16:00  オンライン

1月13日          土          10:00-12:30  オンライン

2月3日            土          13:00-16:00  会場未定(大分市内)


※日程・会場は変更になる場合があります。

※1月13日は事務局によるオンラインでのフォローDAYとなります。プログラムの理解度向上や提案のブラッシュアップのための相談や情報共有を行います。


< Leader 5 >

「もっと実践の場が欲しい!」「もっと企業とマッチングしたい!」「より高みを目指してクリエイティブの場で活躍していきたい!」という声にお応えする『Leader 5 』は、県内で活動するクリエイターで事業創造へとステージを上げたいと考えている方向けのハイレベル講座です。講師・事務局でサポートを行います。


対象:大分県内で活動する5名のクリエイター

内容:参加クリエイターには、県内外の企業団体とのマッチングをさせていただき、期間内における事業化を推進します。また、講師講座によるインプット集中講座や事務局からの実務サポートもあります。

活動期間:2023年8月〜2024年2月

定員:5名


<Leader5 講座(オフラインメイン)>

8月19日           土          10:00-16:00  大分市アートプラザ

9月3日             日          10:00-15:00  大分県中小企業会館

9月17日           日          10:00-15:00  大分県中小企業会館

10月7日           土          13:30-16:30  場所未定(大分市内)

11月12日         日          10:00-15:00  場所未定(大分市内)

12月3日           日          10:00-15:00  オンライン

12月23日         土          10:00-13:00(仮) 場所未定(大分市内)

1月13日.      土          13:00-15:30  オンライン

2月4日             土          10:00-13:00(仮) オンライン

2月24日         土          13:00-16:00  場所未定(大分市内)


※日程は変更になる場合があります。

※1月13日、2月4日は事務局によるオンラインでのフォローDAYとなります。プログラムの理解度向上や提案のブラッシュアップのための相談や情報共有を行います。


3.セミナー会場

  【 Standard 30 】【 Leader 5 】ともに大分市内でのオフラインでの開催を中心とし、適宜オンラインでのフォロー等実施予定。


4.参加対象

  本プログラムを通じて、クリエイティブスキルだけではなく、デザイン経営等の理解を深め、大分県内の企業/団体/地域等の課題解決の推進を考えられる職業の方(デザイナー、イラストレーター、ディレクター、ライター、クリエイター、プロデューサー、学生など。)、また、企業/団体にお勤めで、クリエイティブスキルやデザイン経営等を通じて、自社や周囲の課題解決の推進を考えている方。


5.定員

  Standard 30は30名程度

  Leader 5は5名程度


6.参加費

  無料


7.参加要件

・大分県内にお住まいの方。

・クリエイティブに興味関心があり、向上したスキルを用いて、大分県内の課題解決に

取り組んでいただける方


Standard 30:

・本プログラムの全日程に参加可能な方

 (参加できない講義については講義映像による受講が必須)

Leader 5:

・本プログラムの全日程に参加可能な方

(参加できない講義については講義映像による受講が必須)

・「おおいたクリエイティブ実践カレッジ」に参加したことがある方・

または、それに値するスキルをお持ちの方(表現可能な方)


8.応募方法

  以下のGoogleフォームより

   Standard 30 https://forms.gle/KnbMws4bCQdeoxRN8

   Leader 5 https://forms.gle/7zBcNDDdq4CC7v9b9


そして、近年大分県では、クリエイティブ人材をハブにして、さまざまな連携の掛け算が生まれ始めています(OITA CREATIVEエコシステムと考えています)。社会におけるクリエイティブ需要の高まりは、今後さらに加速していくと予想されます。その流れをしっかりと捉えるために、これまでの取り組みとこれからの取り組みにおいて、連携をとり、実行することが重要と考えています。そのため、今年度からOITA CREATIVEエコシステムを創出し、さまざまな機関・企業との連携を目指しています。

おおいたクリエイティブ実践カレッジは今年で6年目を迎えます。これまで本事業に参加し修了した県内クリエイターは延べ150名以上になります。デザイナーはもちろん、学生から建築家、メーカー社員、カメラマン、マーケター、起業家、中小企業診断士等々. さまざまな大分県内のクリエイター及び、クリエイティブスキルの習得を目指し、ご参加いただきました。ぜひ今年度も幅広い分野からのご応募をお待ちしております。


「おおいたクリエイティブ実践カレッジ」公式ホームページ:https://www.oitacreative-college.jp


(主催:大分県 商工観光労働部 経営金融・創造課  運営事務局:株式会社Barbara Pool)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
大分県自治体
関連リンク
https://www.oitacreative-college.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Barbara Pool

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区新大橋3-6-7
電話番号
-
代表者名
井上 祐巳梨
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード