ブランディングプロフィールツール「lit.link」が累計ユーザー数400万人を突破
4ヶ月間でユーザー数が50万人増加。国内最大級のプロフィールツールとして成長を続け、リットリンク広告の導入企業も増加中。
個性を可視化しタイアップを促進するTieUps株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小原 史啓、以下、当社)は、ブランディングプロフィールツール「lit.link(リットリンク)」の累計ユーザー数が400万人を突破したことをお知らせいたします。

2020年のサービス開始以来、「SNS・EC・動画・ブログなど複数のリンクを一つにまとめられるブランディングプロフィールページツール」として、クリエイターやZ世代を中心に支持を拡大しました。2025年は企業・ブランドとの接点も増え、すでに提供を開始している「リットリンク広告」事業においても導入企業が順調に増加しています。
◾️ lit.linkとは
lit.link(リットリンク)は、TieUps株式会社が提供するブランディングプロフィールツールです。2020年のサービス開始以来、Z世代を中心に利用者を拡大し、現在の累計ユーザー数は400万人を突破しました。多彩なデザインテンプレートやカスタマイズ性により、誰でも自分らしいプロフィールページを簡単に作成できる点が特徴です。
サービスサイト:https://lit.link/
◾️ 累計ユーザー数400万人を突破した背景
① 韓国を中心とした海外ユーザーの拡大
K-POPファンやインフルエンサー層での利用が急増。国際的なファン文化とともに利用地域が広がりました。
② コミュニティ施策「LITLAB」の定着
自社開発の推し行動促進マーケティングプラットフォーム「TieUps」を活用して、ユーザー同士の交流を促進するコミュニティを強化し、継続利用率が向上しました。
③ 「リットリンク広告」事業を通じた、企業コラボレーション・広告事業の拡大
すでに提供を開始している「リットリンク広告」事業において、アフィリエイト・リサーチ・商品体験施策など複数の企業が導入。Z世代やクリエイター層との新しい接点として注目が高まっています。
◾️ 「リットリンク広告」の特徴
今回、累計ユーザー数400万人を突破した背景の一つである「リットリンク広告」は、国内最大級のプロフィールツールとして拡大を続けるlit.linkのユーザー基盤を活用し、企業と個人をより自然に結びつける新しい広告です。
単なる一方通行の発信ではなく、クリエイターが「共感をもって紹介したくなる」仕組みを通じて、企業にとっては信頼性の高いマーケティングチャネルを、クリエイターにとっては新しい活動機会を提供します。

「リットリンク広告」では、リットリンクに登録しているクリエイターの属性(ジャンル/活動領域)を指定し、最適なターゲットに絞ったうえで広告を配信できます。また、成果報酬型やサンプリング等の広告メニューのカスタマイズも可能です。
◾️ TieUps株式会社について
「クリエイター・ファン・企業のタイアップ経済圏」をVisionに掲げ、「個人の活動が楽しく表現できる状態をつくり、個性を価値に変える。」をMissionに、テクノロジーの力で社会に貢献する共創プラットフォームを開発・運営しています。現在、以下の2サービスを展開中です。
lit.link(リットリンク)
SNS・EC・動画・ブログなど複数のリンクを一つにまとめられるブランディングプロフィールページツール。現在400万ユーザーを突破し、Z世代を中心に支持を集めています。
TieUps(タイアップス)
コミュニティを通じて生活者の推奨行動を促進する推し行動促進マーケティングプラットフォーム。
◾️ 会社概要
会社名:TieUps株式会社(タイアップス)
所在地:東京都渋谷区宇田川町2−1 渋谷ホームズ13階
代表者:代表取締役 小原史啓
設立日:2020年4月30日
コーポレートサイトURL:https://tieups.com
lit.linkサービスURL:https://lit.link/
TieUpsサービスURL:https://tieups.co.jp/
◾️ 本件に関するお問い合わせ
TieUps株式会社 広報担当 阿部
Email: pr@tieups.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://tieups.com/
- ダウンロード
