プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社THINKR
会社概要

松丸亮吾率いるRIDDLER制作の“謎”の広告が大阪に出現!「大阪市」を舞台にしたバーチャル謎解きミステリー「魔女謎解」無料エリア公開中

株式会社THINKR

 KAMITSUBAKI STUDIOとHELLO OSAKAによるメタバース企画、KAMITSUBAKI STUDIO presents バーチャル謎解きミステリー「魔女謎解(まじょなぞとき・以下魔女謎解)」with HELLO OSAKAの謎解きつき巨大ポスター広告を3月31日(日)まで阪急うめだ本店前のムービングウォーク横に掲出中です。

 本広告および「魔女謎解」で出題される謎は、松丸亮吾氏率いる謎解きクリエイター集団・RIDDLERが手がけています。


■松丸亮吾率いる謎解きクリエイター集団・RIDDLERによる「謎」の広告が出現!

 未来都市「大阪市」を舞台にしている本作。イベント開催に合わせて大阪・阪急うめだ本店前のムービングウォーク横に掲出中の“謎”広告では、2問の謎が出題されています。

 本広告は2024年3月18日(月)〜3月31日(日)まで掲出いたします。

■謎の回答はこちら

https://the-witchs-mystery.jp/information/majonazo-ad/?utm_source=ooh&utm_medium=qr&utm_campaign=nazokaitou


■大阪の街並みを再現したメタバース空間で楽しむ本格的な謎解き体験!

 バーチャル謎解きミステリー「魔女謎解」では、現在の阪急大阪梅田駅周辺の「茶屋町エリア」をモデルにしたメタバース空間を舞台に謎解きに挑戦ができます。また、大阪らしいモチーフやネタも散りばめられており、街並みに馴染みがある方も、まだ訪れたことがない方も散策を楽しみながら謎解きを体験いただけます。

 本イベントは有料プレイチケットをご購入いただくことで全編のプレイが可能ですが、一部無料エリアをご用意しており、冒頭部分をどなたでもお楽しみいただけます。本日3月18日(月)より無料エリアがオープンしています。

 さらに、3月21日(木)までの期間限定で有料プレイチケットが当たるキャンペーンも開催中です。皆様のご応募をお待ちしております。

■キャンペーンへのご応募はこちら

https://x.com/hello_osaka_jp/status/1769578093226967520?s=20


■松丸亮吾出演番組を本日3月18日(月)21時よりYouTubeにて生配信!

 KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルアーティストグループ・V.W.P出演の配信番組「神椿魔女部」が3月18日(月)21:00より生配信を実施。「魔女謎解」にも声優として登場する花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜の5人が出演します。

 今回の配信では松丸亮吾氏がゲストとして生出演。「魔女謎解」についてのエピソードトークを交えながら、V.W.Pのために用意した特別な謎解きを出題します。

 「魔女謎解」をきっかけに生まれた特別企画をお見逃しなく!


■神椿魔女部 vol.7

配信日    :2024年3月18日(月)21:00〜

出演     :花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜 ゲスト 松丸亮吾

番組情報ページ:https://radio.kamitsubaki.jp/program/program-5911/


■KAMITSUBAKI STUDIO presents バーチャル謎解きミステリー「魔女謎解」 with HELLO OSAKAについて

メタバース空間で繰り広げられる、新感覚バーチャル謎解き体験。

KAMITSUBAKI STUDIOとHELLO OSAKAのタッグでお届けする、バーチャル謎解きミステリー「魔女謎解(まじょなぞとき)」。

 

未来都市「大阪市」へと迷い込んだ、仮想世界「神椿市」の五人。

なぜ、一人の少女は失踪してしまったのか。

なぜ、世界が交差してしまったのか。

一つの事件をきっかけに巻き起こる街の異変を、あなたはHELLO OSAKAの住人たちと共に解決し、少女の行方と真相にたどり着くことはできるのか……。

特設サイト:https://the-witchs-mystery.jp/?utm_source=newsletter&utm_medium=organic&utm_campaign=thinkr&utm_term=0318


■登場人物

森先化歩(CV.花譜)

ウメ(CV.羊宮妃那)

ピース・メーカー / ハト(CV.田中沙耶)

■イベント日程

開催期間    3月22日(金)12:00 ~ 4月11日(木)23:59

                 (3月18日(月)12:00 より無料エリア公開)

■有料プレイチケット情報

価格 4,000円(税込)

■参加方法

メタバースアプリ「HH cross EVENTS」からご参加いただけます。

■クレジット

共催 阪急阪神ホールディングス株式会社、株式会社THINKR

協力  RIDDLER株式会社、monoAI technology株式会社


■KAMITSUBAKI STUDIOについて

次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。

バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/


■HELLO OSAKAについて

「HELLO OSAKA」は、「PROTOTYPING OSAKA PROJECT」から生まれた、未来都市「大阪市」を舞台にしたオリジナルショートアニメーションです。

20XX年。

ここは大阪のようで、大阪ではない未来都市。

とても不思議なバーチャルリアリティシティ。

夜の遊園地、終わらない学園祭、代わり映えのしない日常。

出会った3人の少女たちの行方は。

永遠に醒めない夢の中、生きていく。

公式サイト:https://prototyping-osaka-project.jp/hello_osaka

■RIDDLER株式会社について

東京大学出身の謎解きクリエイターを中心に設立され、企業理念には「最高のひらめき体験を生み出し、考えることを誰もが好きになれる世界をつくる。」を掲げる“ひらめき”のプロフェッショナル集団。代表取締役である松丸亮吾を筆頭に、テレビや書籍、イベント、教育、地方創生事業など幅広く活動。

公式サイト:https://riddler.co.jp/

■monoAI technology株式会社について

monoAI technology株式会社は「先進技術で、エンタメと社会の未来を創造する。」を理念とし、ゲームの技術をベースにエンターテインメントから仮想オフィス、バーチャル展示会といったソリューションまで、幅広いコンテンツを提供しています。通信・AI・ゲームエンジンを駆使した時代の先端を行くサービスで、バーチャルとリアルのパフォーマンスを最適化し、社会に貢献します。

公式サイト:https://monoai.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kamitsubaki.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社THINKR

16フォロワー

RSS
URL
https://thinkr.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル2階
電話番号
03-6455-2862
代表者名
針谷 建二郎
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード