人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~
キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺浩基、以下キンコーズ)は、日本一の星空で知られる長野県阿智村の観光拠点施設「ACHI BASE(阿智ベース)」にて、4月12日から開催される期間限定カフェ「満月珈琲 阿智店」の企画・印刷・施工を担当しました。株式会社阿智昼神観光局(代表取締役社長:白澤裕次)と共同でプロデュースを行い、地域の魅力を活かした特別な空間を創出しています。

阿智村は「日本一の星空の村」として、2012年から現在に至るまで、環境省の全国星空継続観察において「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に選ばれた星空を活かし、地域・観光の活性化に取り組んでいます。その中心的な観光拠点である「ACHI BASE」は、村内および周辺の観光案内や昼神温泉をはじめとする宿泊施設の案内・手配、アウトドアグッズのレンタル、阿智村の空を遊覧するバーチャル体験の提供など、訪れる人々にさまざまな体験を提供するコンセプトカフェとして営業しています。
キンコーズは、企画から印刷・施工まで一貫して対応できる強みを活かし、これまでクリエイターやデザイナーと共に企画展やワークショップを多数開催し、表現の場を広げる取り組みを行ってきました。そうした実績をもとに、今回、人気イラストシリーズ『満月珈琲店』と阿智昼神観光局をつなぎ、「ACHI BASE」にて、期間限定のコラボレーションカフェ「満月珈琲 阿智店」をオープンします。
今回のコラボレーションでは、4つのコンテンツを展開します。コラボメニューでは、新たに描き下ろされた5点を含む全18点のイラストをもとに、作品の世界観を忠実に再現したメニューを提供します。さらに、満月の夜にはカフェでの飲食とともに、望遠鏡を使って夜空を観察できる特別な体験も用意しています。オリジナルグッズの販売やノートづくりのワークショップでは、本イベントの描きおろしイラストを使用し、体験を形として持ち帰ることができる仕掛けも用意しました。
「満月珈琲 阿智店」概要
① コラボメニュー (左:イラスト 右:実際のメニュー写真)

■うお座のフィッシュ&チップス
満月珈琲店のマスターも大好物。うお座と星たちをぱちぱち輝く銀河で揚げました。
1,050円(税込)

■天体のアサイーボール
静かな宇宙のボウルに惑星や星雲をバランスよく盛り付けました。夜だけのやさしい宇宙のスイーツです。
1,750円(税込)

■カクテル満月珈琲店
静かな浅瀬にたたずむのはあのお店。あなたのテーブルに小さな満月珈琲店がやってきます。
ゆっくりその光景を眺めながら夜をたのしんで。
650円(税込)
その他メニューは今後公式サイトにて公開を行います。http://achibase.com
② 満月の夜 限定イベント
満月の夜、テラスに天体望遠鏡が用意されます。カフェメニューをご注文いただいたお客様は、自由に天体望遠鏡をご利用いただけます。
■開催日
4月12日(土)、13日(日) (※満月4月13日)
5月10日(土)、11日(日)、12日(月) (※満月5月13日)
6月07日(土)、08日(日)、09日(月)、11日(水) (※満月6月11日)
7月11日(金)、12日(土)、13日(日) (※満月7月11日)
8月08日(金)、09日(土)、10日(日) (※満月8月09日)
9月05日(金)、06日(土)、07日(日)、08日(月) (※満月9月08日)
③ コラボレーション限定グッズ

本イベント限定に書き下ろしたイラストを使用した、オリジナルグッズを多数用意します。グッズ情報の詳細は、今後公式サイトにて公開を行います。
④ オリジナルノート ワークショップ

コラボレーション限定のメインビジュアルやメニュー表を含むイラストを使って、自分だけのオリジナルノートが作れるワークショップを実施します。
■受付時間 11:00~22:30
■所要時間 15分~30分
■料金 800円(税込)
■「満月珈琲 阿智店」

営業期間 |
2025年4月12日(土)~9月29日(月) |
定休日 |
毎週火曜日 |
営業時間 |
11:00~23:00(フードLO 22:30 ドリンクLO 22:45) |
会場 |
観光拠点施設ACHI BASE(阿智ベース) 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里338-25 |
公式WEB |
|
お問い合わせ |
TEL:0265-49-3177 |
■満月珈琲店とは

桜田千尋によるイラストシリーズ。疲れた人だけが訪れることができるコーヒー店。そこでは大きな猫のマスターが天体や天気をあしらった幻想的なスイーツを作っています。
SNSで人気を博し書籍化。小説家・望月麻衣とのコラボ小説『満月珈琲店の星詠み』をはじめ、絵本、イラスト集、レシピ本、占い本など様々なジャンルの本を出版しており発行部数は60万部を超えています。イラストを再現できるレシピ本『満月珈琲店のレシピ帖』は第9回料理レシピ本大賞お菓子部門で大賞を受賞。その他、ガチャガチャや文房具、お菓子のパッケージなど多岐に渡り活動しています。
■アーティストプロフィール

桜田 千尋(さくらだ・ちひろ)
1987年生まれ。兵庫県三田市出身、東京都在中のイラストレーター。webで発表した作品「満月珈琲店」のイラストが話題。
著書に小説家・望月麻衣とのコラボ小説『満月珈琲店の星詠み』(文藝春秋刊)、コラボ絵本『満月珈琲店』(KADOKAWA刊)、初画集『桜田千尋イラスト集 満月珈琲店メニューブック』(玄光社刊)
【X】@ChihiroSAKURADA
(https://twitter.com/ChihiroSAKURADA)
【Instsgram】@chihirosakuradaa
(https://www.instagram.com/chihirosakuradaa/)
■長野県阿智村 概要

長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。この「日本一の星空」を地域活性、観光活性に活かし、誘客促進することを目的に2012年にスタービレッジ阿智誘客促進協議会を設立。2012年8月より「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」を開催。2014年10月より「雲海&星空 天空の楽園 雲海Harbor」を開催。2023年3月末迄でイベント累計100万人以上が来場。
◆株式会社阿智昼神観光局 WEBサイト:http://hirugamionsen.jp/
◆スタービレッジ阿智誘客促進協議会 WEBサイト:http://info.sva.jp/
キンコーズ・ジャパン株式会社 会社概要
当社は、お客様のライフとビジネスに寄り添い、サステイナブルな社会を実現するオンデマンドソリューションサービスのサプライヤーとして様々なお客様からパートナーと認識されることを目指しています。有人接客型プリントサービスのキンコーズ及びコワーキングスペースのツクル・ワークといった店舗運営事業をはじめ、顧客の業務改善を支援するプラットフォームソリューションの開発・運用支援を行うデジタルソリューション事業、屋内外の装飾・展示会の出展向け大型インクジェット出力・加工・施工から、ショッピングモールでの販促支援室の運営、セールスプロモーションにおける企画立案・デザインなどのマーケティングサービス事業と多岐にわたるサービスを展開しています。
会社名 : キンコーズ・ジャパン株式会社
所在地 : 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング27階
代表者 : 代表取締役社長 渡辺浩基
設立 : 1991年12月24日
資本金 : 100,000千円
従業員数: 741名(2024年9月1日現在)

報道関係お問い合わせ先
キンコーズ・ジャパン株式会社 広報・サステナビリティ推進部 E-mail: koho@kinkos.co.jp
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。
すべての画像