AIサービスの開発・提供加速に向け、AI開発プラットフォームの構築

AI人材育成、グローバル展開におけるAWSとの連携を協議

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)は、AIサービスの開発・提供を加速するため、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社とAI開発プラットフォームの構築などにおける連携に向けた協議を開始する覚書を締結しました。

当社は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するクラウドサービスを活用し、独自のAI開発プラットフォームの構築を進めてまいります。さらに、AIサービスのビジネス成長に向けて、AI人材の育成強化とグローバル市場への展開も進めてまいります。

 

協議の背景

近年、AI技術は目覚ましい進化を遂げ、ビジネスや社会のさまざまな領域での活用が進んでいます。一方で、AI技術の利活用においては、企業や組織によって享受できる恩恵に格差が生じる「AIデバイド」が課題となっています。

富士フイルムビジネスイノベーションは、この「AIデバイド」の解消を目指し、企業内に蓄積されたデータを有効に活用し、企業のビジネス成長に貢献するAIサービスの開発に取り組んでいます。こうした取り組みをさらに加速させ、よりスピーディなAIサービスの開発・提供を実現するため、グローバルでクラウドサービスを提供するAWSとの連携に向けた協議を開始するに至りました。

協議の内容

1.AIサービス開発の高速化と高いセキュリティを両立するAI開発プラットフォームの構築

当社は、AWSの高い信頼性とセキュリティを備えたクラウドサービスで提供される、幅広いAIおよびML(機械学習)のサービス群※1を活用し、当社のAIサービス開発者が迅速かつ効率的にAIサービスを開発できるAI開発プラットフォームを構築します。開発者はAWSクラウド上に構築するこのAI開発プラットフォームを利用することで、これまで個別に行っていた開発環境の運用業務から解放されAIサービスの企画・開発により集中できます。

 

2. AIサービスの開発を推進する教育プログラムの始動、AWSの支援による人材育成の強化

当社は、AI技術を活用した商品・サービスの開発をリードする人材の育成を目的に、新たな教育プ

ログラムを始動します。この教育プログラムは、当社の開発者、サービス企画担当者、現場のシステムエンジニアなどを対象とし、AIサービスの企画・開発力とお客様へのサービス構築力を強化し、お客様への提供価値の最大化を図ります。さらに、最新のAI技術を活用できる実践的なトレーニング環境や、新しいAIサービスの企画を迅速化するためのカリキュラムの採用を検討しています。本プログラムにおいては、AWSの支援のもと、AWSが提供する最新のAI技術に関するトレーニング受講や認定資格取得なども推進します。

 

3. AWS Marketplaceを活用した、当社AIサービスのグローバル展開

 今後、国内市場だけでなくアジアパシフィックや欧米市場へのAIサービス展開を見据え、当社はAWSパートナーが提供するソリューションを検索・試用・購入そして管理ができるデジタルストア「AWS Marketplace」を活用した当社のAI商品・サービスの提供を目指し、協議を進めていきます。

 

当社は、IT・AI技術を活用したソリューション・サービスの提供を強化し、2030年度までにソリューション・サービス関連の売上高7,000億円を目指しています。そのために、AI開発プラットフォームの構築、人材育成、グローバル展開を強化していく取り組みは必要不可欠です。本取り組みを推進するため、AWSと連携し、協業体制の構築に向けた協議を進めます。当社は、中長期的にソリューション・サービス提供の事業基盤をさらに強化し、持続的なイノベーションを創出していきます。

 

※1:AWSが提供するAmazon SageMaker(機械学習モデルの開発・トレーニング・デプロイを支援するフルマネージドサービス)やAmazon Bedrock(様々な生成AI基盤モデルをAPI経由で利用できるフルマネージドサービス)など。

 

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 常務執行役員 堤 浩幸氏のコメント

この度、富士フイルムビジネスイノベーションとのAI分野における連携の検討ができることを大変嬉しく思います。AWSの広範かつ最新のAI/MLサービスと、富士フイルムビジネスイノベーションが長年培ってきた技術力を組み合わせることで、富士フイルムビジネスイノベーションの開発者の皆様がイノベーションに集中できる環境が実現できると考えます。本連携を通じて構築される予定のAI開発プラットフォームが、日本国内に留まらず、グローバル市場においてもお客様のDX推進と新たな価値創造を加速させるドライバーとなることを期待しております。

 

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 鍋田 敏之のコメント

AWSの最先端クラウド技術と富士フイルムビジネスイノベーションの持つドキュメント技術を融合させることで、当社のAI開発能力は飛躍的に向上します。セキュリティと効率性を両立した革新的なAI開発プラットフォームを構築できることを確信しています。このプラットフォームと人材育成プログラムを通じて、当社の開発者が持つポテンシャルを最大限に引き出し、お客様へ迅速かつ高品質なAIサービスをお届けすることで、企業のDX推進はもちろん、その先の新たな価値創造、さらには社会課題の解決にも貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.fujifilm.com/fb/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-3 ミッドタウン・ウェスト11階
電話番号
-
代表者名
浜 直樹
上場
未上場
資本金
200億円
設立
-