グアムロングライド&ツアー・オブ・グアム 大盛況のうちに大会終了!
日本からは合計79名が参加!
那須ブラーゼン※とは
■グアムロングライド2014とは
今年で3回目を迎える同大会は、ミクロネシアで最大のファンライドイベントです。タイムを競わず、8歳以上の健康な男女なら誰でも参加することができ、ロングコース(105km)、ショートコース(42km)の2種類のコースから自分に合ったコースを選んでご参加いただけます。グアムの大自然と、美しく広がる海沿いの道をそれぞれのペースで楽しんで頂くことができます。今回は、日本から62名を含む124名が参加し、参加者は心地よいサイクリングを楽しみました。
■ツアー・オブ・グアム2014
今年で第4回目の開催となる本格サイクルロードレースである同大会は、グアム島南部を周回しながら島の東西を横断する105kmのロングコースと、42kmのショートコースでグアムの自然を存分に楽しみながら進むコース設定。日本から17名を含む計171名が参加し、制限時間内にゴールを目指しました。参加者の中にはグアムローカルも多く、日本とグアム島民の 交流の場となりました。
【ツアー・オブ・グアム 大会結果】
<男子総合>
優勝:カオン・チョウ 3時間08分29秒(韓国)
2位:三澤義明 フィリップ 3時間13分03秒(日本)
3位:ジョン・マーティン 3時間13分08秒(グアム)
<女子総合>
優勝:ミエコ・キャリー 3時間20分04秒(グアム)
2位:ケリー・ダウェズ 4時間04分41秒(グアム)
3位:ミレーン・ガルシア 4時間17分07秒(グアム)
エイドステーションの様子
すべての画像