米ハーパーコリンズ、フランスおよびドイツにおけるCrunchyrollのマンガ出版事業を買収完了。

ハーパーコリンズ・ジャパン

米ニューヨーク(2025年10月1日)—HarperCollins Publishers(以下、ハーパーコリンズ)は本日、グローバルアニメブランドCrunchyrollのフランスおよびドイツにおけるマンガ出版事業の買収を完了し、両国のハーパーコリンズ現地法人のポートフォリオに初めてマンガ部門を追加したと発表しました。

既に発表されている通り、このチームはHarperCollins International Foreign Language Publishing CEO の Chantal Restivo-Alessi(シャンタル・レスティーボ=アレッシ)に直属し、日常業務はハーパーコリンズ・フランスおよびハーパーコリンズ・ドイツが支援する体制のもと、Hideki Iyama(井山 英貴)氏が率いることになります。

「Crunchyrollの出版チームと著者の皆さんを正式にハーパーコリンズへお迎えできることを大変うれしく思います。」と、ハーパーコリンズの社長兼CEO、ブライアン・マレーは述べています。「忠実な読者を持つこれらのマンガ事業を加えることで、ヨーロッパをはじめとする各地において、当社のマンガ事業群を迅速に拡大していくことが可能になります。」

 「フランスおよびドイツの出版チームを迎え入れ、ビジネスを成長させていくことを楽しみにしています。」と、シャンタル・レスティーボ=アレッシは述べています。


HarperCollins Publishers について

HarperCollins Publishers は、世界 15 か国で事業を展開する世界第 2 位の一般書出版社です。創業 200 年以上の歴史と 120 以上のブランド別インプリントを持ち、毎年約 1 万点の新刊を 16 言語で刊行、20 万点超のプリント/デジタル作品を販売しています。ノーベル賞、ピューリッツァー賞、全米図書賞、ニューベリー賞、コールデコット賞、ブッカー賞などの受賞作家を擁し、ニューヨークに本社を置く同社は News Corp(Nasdaq: NWS, NWSA/ASX: NWS, NWSLV)の子会社です。詳細は corporate.harpercollins.com をご覧ください。

Crunchyroll® について

Crunchyroll は、アニメへの情熱を原動力とするグローバルアニメブランドです。アニメをより大きなポップカルチャーの一部にすることを目指し、プレミアムストリーミングサービスを中心に、イベント、劇場公開、ゲーム、グッズ、ニュースなど多面的なサービスを提供しています。アニメは誰もが楽しめるものであり、モバイル、ゲーム機、自宅の大画面デバイス、デスクトップなどあらゆる環境で視聴可能です。Crunchyroll, LLC は、米 Sony Pictures Entertainment と日本の Aniplex(Sony Music Entertainment (Japan) Inc. の子会社)による合弁会社で、両社はいずれも Sony Group の子会社です。

©2025 Crunchyroll, LLC. All rights reserved. CRUNCHYROLL and the Crunchyroll logo are registered trademarks of Crunchyroll, LLC.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.harpercollins.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー19階
電話番号
-
代表者名
鈴木幸辰
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年11月