プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フットマーク株式会社
会社概要

「RAKUSACK®JUNIOR PLUS(ラクサックジュニアプラス)」に 新サイズが追加発売。小柄なお子様の身体にもぴったりフィットする「100サイズ」モデル

子どもたちの成長に合わせた 軽く感じるランドセル

フットマーク株式会社

フットマーク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、身体への負担を軽減する機能や工夫を追求した通学カバンブランド「RAKUSACK® JUNIOR(以下、ラクサックジュニア)」シリーズの「RAKUSACK® JUNIOR PLUS(以下、ラクサックジュニアプラス)」に小柄なお子様に向けた「100サイズ」を新たに追加して2月14日(木)より発売いたします。

これまで成長に合わせ買い替えができるように小サイズと大サイズの2サイズで展開しておりましたが、このたび新たに「100サイズ」モデルが加わりました。カバン本体は小サイズと同じ容量でありながら既存サイズより小さめの仕様で、身長95cmから120cmまでの小柄なお子様に向け新たに規格を見直しました。

カラーはキャメルM、ラベンダーP、アクア、ネイビー、ブラックの5色。重さは850gで、価格は16,500円(税込小売希望価格)です。フットマーク直営ネットショップ、楽天公式オンラインショップなどで販売いたします。

なお公式サイトでは一年を通じて「1週間の無料貸出サービス」をご利用いただけます。

https://www.rakusack.jp/post/news-try-rakusack-junior


  • 開発背景

新学習指導要領によりICT教育推進が推進され、小学生一人一台の電子端支給が配備されました。当面ランド

セルの中身は教科書+タブレットの併用となり、小学生の荷物は重量化の一途をたどっています。

2020年に発売した「ラクサックジュニア」は、そんな重さ問題に対面する子どもたちの身体への負担を少し

でも和らげたい…という思いから開発しました。発売以来、新1年生はもちろん「入学後に重さ問題を感じて

買い替えたい」、「2個目のカバンとして使用したい」など、多様な用途でご使用いただいています。

 

一方で既存の「ラクサックジュニア」では「小サイズでも大きくて身体に合わない、重く感じる」という声もありました。実際に100cmの子どもがラクサックジュニア“小サイズ”を背負うと肩ベルトが長過ぎてカバンが下がってしまい逆に重く感じるような状況でした。下がったカバンはお尻にぶつかり歩きにくく状況も作り出していました。小柄な子どもは体重も少なく重さの負担が大きくなります。

 

そこで、95cmから100〜110cm後半までの様々なお子様から協力を得て、小さな身体にフィットする設計や構造を開発することになりました。


  • 「100cmモデル」の工夫

高い位置で背負えるよう肩ベルトの型紙を見直しました。

カバン本体を高い位置で背負えるよう肩ベルトの付け位置も変えています。これにより自然とカバンが高い位置にくるようになりました。従来通りチェストストラップは付属しているので、肩からずれ落ちることもありません。

  • モニターさんの声をご紹介

□荷物を入れた状態でも片手で持ち上げスムーズに子ども一人で背負えた。歩いてもカバンが揺れず安定して歩行できた。チェストストラップの位置もちょうど良かったです。革製ランドセルだと後方に倒れそうになり歩かせられなかったです。(身長95cmのお子様)

□肩ベルトを調節すると小さな身体にピッタリフィットして、見ていても安心感がありました。(身長106cmのお子様)身長

□背中にぴったりとくっつくから、肩ベルトを持って(握って)歩かなくていい!小サイズより断然身体にフィットしている。30分以上かかる登下校が楽になった。(身長117cmのお子様)


  • 開発担当者より

「小さな身体にこそぴったりサイズのランドセルが必要だ」

そう気付かせてくれたのはお客様の声でした。また、私の子どもも小柄で従来品ではサイズが合わなかったこともあり身体に合うランドセルが無いことを痛感していました。

開発においては熱心なモニターさん達の協力のお陰もあり、小さな身体にもぴったりフィットし、軽く感じていただけるカバンを完成させることができました。

「軽く感じるカバン」の効果を最大限に発揮させるには、身体へ密着させることが不可欠です。そのため成長に合わせサイズを買い替える靴のように、気軽に買い替えていただきたいと考えています。

ジュニアを購入される方の中には「大は小を兼ねるから(6年間ずっと使いたいから)」という理由で低学年のお子様に大サイズを購入され、大きめサイズを選ばれる場合があります。しかし身体に合わないサイズだとかえって重く感じてしまうこともあります。

新たに「100モデル」規格を追加することにより、小柄なお子様にも本来の「軽く感じる」を実感していただけるはずです。

「機能性ランドセル」というひとつのジャンルとして従来の革製のランドセル以外の認知が広がっています。

ラクサックシリーズは2020年に発売し、その先駆けとしてお客様の声に耳を傾けながら改良を重ねてきました。

これからも様々なお子様に楽しい通学を提供できるよう、細やかな配慮を含めた提案をしていきたいと考えています。


  • ラクサックジュニアの基本機能~重さを感じにくい理由~

1.自在にまとめる『ブックストラップ』(商標登録済/特許第6793435号・2020年11月登録)

 

独自開発のブックストラップ(教科書固定ベルト)で重い教科書類を背中に密着させることで軽く感じる構造を開発。荷物の揺れも防ぎ、身体への負担を最小限に抑えます。

2.『立体的3D肩ベルトと背面パッド』で負荷を適切に分散

 

体型データに基づき、身体の曲線に密着する『立体的(3次元)な肩紐と背面パッド』を設計。様々な姿勢を想定し、動作による皮膚、筋肉、骨格の動きを理解し立体的にパターンを創生した三次元テクノロジーを採用しています。この技術により体を包みこむような背負い心地を実現しています。

 


そのほかの機能について 公式サイト https://www.rakusack.jp/product-shogakusei


  • 商品概要

品 番:101351   

商品名:ラクサック ジュニア プラス(100サイズ)     

価 格:16,500円(税込小売希望価格)

カラー:キャメルM、ラベンダーP、アクア、ネイビー、ブラック

サイズ:高さ36cm×幅25.5cm×厚さ15cm

容 量:18L

重 量:850g

素 材:ポリエステル100%(600デニール) かぶせフタ:合皮(ポリエステル100%)

      裏面:PVC(塩化ビニール)コーティング 本体生地撥水加工 ABワイド版対応

原産国:中国

販売ページ: フットマーク直営ネットショップ https://www.ukiuki.jp/SHOP/101351-lg.html

         フットマークオンラインショップ楽天店 https://item.rakuten.co.jp/ukiukiya/101351-lg/


  • 会社概要

会社名 : フットマーク株式会社

所在地 : 東京都墨田区緑2-7-12

設立  : 1950年4月28日(創業1946年)

代表者 : 代表取締役社長 三瓶 芳

資本金 : 8,500万円

事業内容: 水泳用品・介護用品・健康スポーツインナーの企画、製造、販売

URL  : https://www.footmark.co.jp/

 

  • 個人のお客様のお問い合わせ先

フットマーク株式会社 お客様相談室 TEL:0120-210-657

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.rakusack.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フットマーク株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.footmark.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区緑2-7-12
電話番号
03-3846-3382
代表者名
三瓶 芳
上場
未上場
資本金
8500万円
設立
1950年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード