青森県八戸市が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援

プレイネクストラボ株式会社

プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は青森県八戸市(以下「八戸市」)LINE公式アカウントのリニューアルに「スマート公共ラボ with LINE GovTech プログラム」を活用し、2023年10月20日(金)より一般公開されたことをお知らせします。

リニューアルの概要


今回のリニューアルにより、「セグメント配信機能」を使った市政情報の発信をするだけではなく、「チャットボット機能」のコンテンツも大幅に拡充。さまざまな市政情報をLINE公式アカウント内から受け取ることが可能になりました。


 主なコンテンツ・機能一覧 

  • セグメント配信機能による市政情報の発信

  • 通報機能による道路などの異状通報

  • カレンダー予約機能による来庁予約

  • キーワード応答によるゴミの分別検索

  • メニューのタブ機能による防災情報専用メニュー設定

  • スポット検索機能による子育て関連施設やバス停検索



今回のリニューアルで注目すべき新機能は以下のとおりです。



  • 必要な情報カテゴリーだけ受信することができる「セグメント配信機能」

  • 子育て関連や公共施設、バス停などの情報を検索できる「スポット検索機能」



必要な情報カテゴリーだけ受信することができる「セグメント配信機能」



これまではLINEに登録している全ての住民に送られていた配信ですが、リニューアル後からは欲しい配信カテゴリーを選択することができます。



従来より運営されているほっとスルメールで配信されている情報をLINEでも受け取ることが可能になったことに加え、健康や子育てに関する情報など様々な市政情報が発信されます。

 子育て関連や公共施設、バス停などの情報を検索できる「スポット検索機能」



今回のリニューアルでは「スポット検索機能」を導入しています。自分の位置をLINEに送信することで近くのスポットを検索したり、地域やカテゴリからスポットを調べることができる機能です。



今回のリニューアルでは幼稚園・保育園などの子育てに関連する施設の検索や、公園やバス停など暮らしに関わるスポットの検索が可能となっています。

 八戸市 LINE公式アカウント 友だち追加



https://lin.ee/ZNtkIok



<プレイネクストラボ株式会社について>


会社名:プレイネクストラボ株式会社
設立:2016年1月
本社:〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目11番6号
サンウエスト山手ビル 4階



2016年創業。”技術と多様性で未来をつくる”をビジョンとし、スマホゲーム・HR TECHサービス・チャットボットシステム開発などの多彩なサービスを手がけてきた他、近年では行政と市民を繋ぐGovTech(ガブテック)のサービス提供にも注力しています。


17カ国からメンバーが集まるグローバルなエンジニアチームの開発力を武器に、自社サービスの成長を追求し、社会とクライアントを最新技術で支える「デジタルトランスフォーメーション創出カンパニー」を目指します。



<問い合わせ先>
本リリースに関するお問い合わせはこちら
プレイネクストラボ株式会社/問い合わせ窓口
E-mail: info@playnext-lab.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プレイネクストラボ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.playnext-lab.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4F
電話番号
-
代表者名
柏匠
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
2016年01月