カラダノート 、子どもの予防接種に関する調査を実施 現在も1割程度が通院を控える
〜子育て世代最新トレンド〜
「家族の健康を支え笑顔をふやす」をミッションとし、家族のライフステージごとの意思決定支援サービスを行なう株式会社カラダノート(東京都港区/代表:佐藤竜也/以下当社)は、カラダノートママびよりメルマガユーザーを対象の『予防接種に関する調査 』を実施しました。(n=1,026人、期間:2020年10月5日〜11月2日)
[トピックス]
・全体の1割程度が現在も通院を控えていると回答
・通院をやめた際の受診目的は、現在も予防接種が最も多い
・新型コロナウイルスの影響で病院を選ぶ基準に変化
■全体の1割程度が現在も通院を控えていると回答
■通院をやめた際の受診目的は、現在も予防接種が最も多い
■新型コロナウイルスの影響で病院を選ぶ基準に変化
<アンケート調査概要>
調査概要:予防接種に関する意識調査
調査期間:2020年10月15日〜2020年11月2日
調査対象:「ママびより」メルマガ登録者
回答人数:1,026人
調査方法:インターネット調査
■カラダノートのファミリーデータプラットフォーム事業
妊娠育児層に対し、子育て支援アプリの運営やマーケティング活動などを通して対象ユーザーの集客を実施しています。ライフステージによって興味関心が特に移り変わっていく妊娠育児層へのアプローチに役立てます。
■会社概要
企業名 :株式会社カラダノート
本社 :東京都港区芝公園2-11-11芝公園2丁目ビル3F
代表 :佐藤竜也
事業内容:ファミリーデータプラットフォーム事業
妊娠出産育児にまつわるツールアプリ開発、プレママ/ママ向け情報コンテンツ配信
URL :https://corp.karadanote.jp/
・全体の1割程度が現在も通院を控えていると回答
・通院をやめた際の受診目的は、現在も予防接種が最も多い
・新型コロナウイルスの影響で病院を選ぶ基準に変化
■全体の1割程度が現在も通院を控えていると回答
■通院をやめた際の受診目的は、現在も予防接種が最も多い
■新型コロナウイルスの影響で病院を選ぶ基準に変化
<アンケート調査概要>
調査概要:予防接種に関する意識調査
調査期間:2020年10月15日〜2020年11月2日
調査対象:「ママびより」メルマガ登録者
回答人数:1,026人
調査方法:インターネット調査
■カラダノートのファミリーデータプラットフォーム事業
妊娠育児層に対し、子育て支援アプリの運営やマーケティング活動などを通して対象ユーザーの集客を実施しています。ライフステージによって興味関心が特に移り変わっていく妊娠育児層へのアプローチに役立てます。
■会社概要
企業名 :株式会社カラダノート
本社 :東京都港区芝公園2-11-11芝公園2丁目ビル3F
代表 :佐藤竜也
事業内容:ファミリーデータプラットフォーム事業
妊娠出産育児にまつわるツールアプリ開発、プレママ/ママ向け情報コンテンツ配信
URL :https://corp.karadanote.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像