【福岡県大牟田市】世界遺産の三池港から見える「光の航路」
大牟田市
年に2回だけ現れる奇跡の絶景を見に行きませんか?
三池港から見える「光の航路」
▼公式ホームページ
https://www.city.omuta.lg.jp/kankou/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=11036&class_set_id=3&class_id=472
<イベント等の概要>
【日時】令和2年11月13日(金)~23日(月・祝)まで
※期間中の日没時刻は17:15前後
【時間】16:15~17:30
【場所】三池港1番岸壁(16:15~17:30)、三池港展望所
※期間中の16日(月)は、三池港展望所の公開が休みのため、展望所駐車場は15:45から開場します。
【駐車場】三池港展望所(大牟田市新港町1)
【注意事項】
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、ならびに他の見学者と一定の距離を保ち、見学、撮影をお願いします。
・入口にて検温を実施します。体調が優れない方は見学をご遠慮ください。
・車両等は、必ず三池港展望所に駐車してください。
・安全対策のため、一部入場制限をすることがあります。
【問い合わせ先】
大牟田市産業経済部観光おもてなし課
TEL:0944-41-2750
【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
公式ホームページ(QRコード)
すべての画像