会話ができる見守りカメラ スピーカーカメラを2025年9月に発売

現場確認の負担を軽減しながら、見守り強化と対応品質向上を両立

i-PRO株式会社

i-PRO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO中尾真人、以下i-PRO)は、映像と音声による双方向コミュニケーションを1台で実現できるAIプロセッサー搭載の小型スピーカーカメラを、2025年9月から販売します。

 

手のひらよりも小さなシンプルでスタイリッシュな監視感の少ないボディーに様々な機能を凝縮しました。水平134°の広角レンズと照射距離20mのIR-LEDにより、暗所でも室内全体を見渡せます。加えて、内蔵のマイクとスピーカーにより、現場の状況を見ながらスマートフォンなどの端末から音声によるコミュニケーションが行えますので、夜間の定期巡回、病院や介護施設などでの訪室の負担を大きく軽減し、無人店舗などでの顧客対応の品質を高められます。また、AIアプリケーション(※1)をインストールすれば、指定のエリア・ラインでの異変検知時に、警告や音楽など任意の音声ファイル(※2)を自動再生させ、小売店などでの犯罪の未然防止に役立てることも可能です。

 

医療・福祉施設、フィットネス・コインランドリー、小売店など、きめ細やかな対応が必要な現場での業務の効率化や質の向上にお役立ていただけます。

 

1.商品の特長

 1)シンプルでスタイリッシュなデザイン

・カメラのレンズが目立たないよう、白と黒を基調とした手のひらよりも小さなサイズの薄型ボディーで、入居者などの利用者に監視感を抱かせにくいデザインとしました。

 2)暗所でも空間全体を鮮明に撮像

・水平134°の広角レンズ、照射距離20mのIR-LEDを内蔵していますので、夜間や消灯時の映像確認にも対応します。

 3)クリアな音声で、現場とのコミュニケーションを深化

・エコーキャンセル・ノイズリダクション機能搭載でクリアな音声送受話を実現。音声送受話は、パソコンやスマートフォン・タブレットなどの端末から行えます。映像を確認しながら、状況に応じて訪室・現場訪問の判断や、双方向通話による顧客対応が可能になります。

  4)AIアプリケーションが迅速な初動対応をサポート

・用途に応じたAIアプリケーション(※1)のインストールにより、異変を自動で検知し管理者にアラームを発報したり、検知エリアごとに任意の音声ファイル(※2)を自動再生したりすることができ、迅速な初動対応が可能になります。また、プリインストールされているAIプライバシーガードが、入居者など利用者のプライバシーを守ります。

 5)場所を選ばずに設置が容易

・無線LAN(Wi-Fi)モデルでは、縦横2方向に配置されたアンテナによりアンテナ1つの製品と比較して設置場所の自由度が高まります。配線の手間もかかりません。

・壁面や天井取り付け、卓上据付など、独自のチルト機構で多彩な設置が可能です。

  

2.想定活用シーン

定期的な巡回、問い合わせやトラブルなどの突発的な出来事への迅速な対応が必要となる施設や店舗での、業務効率化、顧客対応の質の向上にお役立ていただけます。 

  

3.品名・品番など

製品の仕様詳細に関しては、以下のURLをご参照ください。

https://i-pro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/products/wv-s71301-f2l

https://i-pro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/products/wv-s71301-f2lw

https://i-pro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/products/wv-b71301-f2lr

https://i-pro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/products/wv-b71301-f2lwr

※1:AIアプリケーションは有料です。AI動体検知、AI人物属性識別等のi-PROのAIアプリケーションを最大2つまで同時動作が可能です。AI音識別アプリケーション、 AIプライバシーガードは標準搭載です。

※2:音声は10ファイルまで登録でき、AIアプリケーションとの連動を問わず、マニュアル再生、アラーム連動再生、スケジュール再生することができます。

i-PRO株式会社について】 

i-PRO株式会社は、パナソニックから独立したセキュリティ、セーフティ、医療用エッジコンピューティングカメラの世界的リーディングカンパニーです。60年超におよび培われた高品質で信頼性の高いハードウェアを用い、画像を意思決定の現場で活用する最先端技術を開発しています。i-PRO製品は、容易にカスタマイズおよび統合ができるよう設計されており、お客様のあらゆる用途に柔軟に対応します。

 私たちは、AIを倫理的に責任をもって活用し、堅固なサイバーセキュリティを備え、持続可能なテクノロジーを提供します。i-PROは、2023年より国連グローバル・コンパクトの参加企業です。

お客様からの商品に関するお問い合わせは、i-PROカスタマーコンタクトまでお願いいたします。

https://i-pro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/contact-us

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

i-PRO株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://corp.i-pro.com/ja-JP
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟14F
電話番号
-
代表者名
中尾真人
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月